記事一覧

自信の人

うちから車で約15分、Veterans Parkに着いたとたん、
旦那が『あっ!』と言いました。

IMG_6284_20190621124256d5c.jpg

池に水を足していて、水道を止めるのを忘れたらしい。
あちゃ〜〜、これで何回めだ?
あれだけスマホのアラームを使えば?と言ったのに。

IMG_6286_201906211242585ee.jpg

家を出る時にやってきたガーデナー、イズちゃんにあわてて電話。
でも、出ない。結局、すぐ家に帰ろうと言う事になりました。
(金魚が塩素で死んでしまうがな)

でも、念のためもう一度。とかけたら、娘さんが出ました。(やった!)
イズちゃん、今朝はスマホを忘れて出たと言います。
『あれだけ忘れるなと言ったのに、言う事を聞かない。』と娘さん、
同じような事を言ってる。

すぐに、ヘルパーをしている奥さんのスマホに電話をしてくれ、
水は無事止めてもらえました。

IMG_6289.jpg

私はもう同時進行はできません。何かをやり出すと前の事はサラリと忘れる。
1つ以上をやる時は、スマホのカレンダーに入れてお知らせ音を
オンにしてます。(アラームだけだと、何のアラーム?になる時がある)
とにかく、もう自分を信用していない。

IMG_6291.jpg

上の写真。旦那、今朝もエスプレッソの豆をまき散らしています。
小さいスプーンを使えばいいのに、毎回大きいので絶対大丈夫と言う。

水道も絶対に大丈夫と思ったらしい。

この自信はいったいどこから来ているのか、
一度じっくり聞いてみたいです。


読んでくださって嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

アートブログこちら

Comments

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

Nちゃん

そちらのお父様、似ていますねえ。大笑いしました。作品は同時進行する方が行き詰まった時、楽な場合がありますね。視点を変えれますから。私の仕事場はスペースがあまりないので、一つ一つ片付ける事が多いです。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年