記事一覧

几帳面な人

今朝はHansen Dam。
散歩している間ずっとへリコプターが旋回していました。

IMG_3847.jpg

うるさいのなんのって。

よく見ると消防署のヘリコプターです。

IMG_3848.jpg

大きい音で、お互いの声がよく聞こえません。

ヘリコプター音が48ptなら旦那音は10ptです。
(文字の大きさで表現してみました。)

ダム1

去年、山火事の時は『素晴らしい消火活動!!』
と、涙目になっていた男が、

今朝は『ガソリンの無駄!』と、怒っています。

IMG_3856.jpg

コーヒーを入れて振り向くと、
旦那のワッフルがテーブルにおいてある。

IMG_3857_20180427111214107.jpg

私「直接置いたらバイ菌付くよ。」

旦那『大丈夫。バイ菌も逃げる僕のカラダ。』

と、また訳の分からない事を言っています。

IMG_3858.jpg

結局、僕が几帳面なところをこのブルーベリーの
並べ方で証明したいと言うので撮りました。


読んでくださって嬉しいです。

面白かったらクリックしてね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

アートブログこちら 


Comments

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

Nちゃん

制作、見えた時はどんどん加えて行く方がいいと思うのですが、どうも自分自身を信用してないところがあるのですねえ〜〜。あっ、このタイプの植物画の本、好きで何冊か持っています。球根や種までがいいですよね。1500年代に描かれたjoris Hoefnagelのポストカードをセットで持っているのですが、この人は花や果物の他にも青虫やなめくじ、等も描いていて面白いです。加藤竹斎いいですね。ちょっとギコチナイ感じがとてもいいです。いつも面白い情報ありがとう〜

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年