ながらの時代
- 2018/01/11
- 23:55
今朝の散歩は釣り堀。

ここまで、犬を広げて歩く人も珍しい。

夜は本屋さんでライブでした。

店の中に入ったら若い子ばかり。
みんなラップトップやスマホを
睨みつけています。

お店の中にカフェがありますから、
そこに来ているのですね。
本は、一種の壁紙ですな。

演奏を始めたら何人かの若者たち
(君の〜行く道は〜🎶)が
ステージのあるパティオに出て来ました。

そこで、演奏を聴き、
いや、演奏をバックグラウンドに
スマホやラップトップを見ながら
エスプレッソドリンクを飲んでいました。
ところが、
この新ながら族はライブの後、
『とてもよかった』と言ってCDを
4枚も買ってくれたのですよ。
聴いてくれてたんやね。
頭の中に電池3個、へい列つなぎ図が
浮かびました。
今日も読んでくださって嬉しいです。
おして〜

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
仕事もしています。アートブログはこちら

ここまで、犬を広げて歩く人も珍しい。

夜は本屋さんでライブでした。

店の中に入ったら若い子ばかり。
みんなラップトップやスマホを
睨みつけています。

お店の中にカフェがありますから、
そこに来ているのですね。
本は、一種の壁紙ですな。

演奏を始めたら何人かの若者たち
(君の〜行く道は〜🎶)が
ステージのあるパティオに出て来ました。

そこで、演奏を聴き、
いや、演奏をバックグラウンドに
スマホやラップトップを見ながら
エスプレッソドリンクを飲んでいました。
ところが、
この新ながら族はライブの後、
『とてもよかった』と言ってCDを
4枚も買ってくれたのですよ。
聴いてくれてたんやね。
頭の中に電池3個、へい列つなぎ図が
浮かびました。
今日も読んでくださって嬉しいです。
おして〜

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
仕事もしています。アートブログはこちら