記事一覧

イマイチよく分からない

2日前、“昼寝する人は脳が萎縮しにくい?“と言う
記事がCNNにありました。

IMG_3462_202306251453436ee.jpeg

イギリスの研究チームが発表したらしい。
短い昼寝を習慣にしている40〜69歳は
脳の体積の減り方が5〜6.5年分遅くなってる。と、
言う事なのですが、

遺伝子に昼寝をする傾向があるタイプ(何これ?)と、
そうでないタイプを比べたそうです。
遺伝子で決まるって事?

続きを読んでいると、
“だが一方で、高齢者の頻繁な昼寝は認知症の兆候だと
言う研究結果も報告されている“とあります。

その上、
“昼寝の習慣があるグループはそうでないグループに比べ、
高血圧になるリスクが12%、脳卒中のリスクが24%高い“と言う
研究結果も発表されているらしい。
なんでも研究のし過ぎやね。まぎらわしい

昼寝は午後の早い時間に5〜15分がよいらしい。
5〜15分って…昼寝はあきらめよう

IMG_3450.jpeg

今日は7月終わりに
展覧会があるギャラリーのオープニングを覗きました。

IMG_3456_202306251453428aa.jpeg

壁の白いバックのが今日始めた絵です。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

論文、書かなくちゃ。。。

おはようございます。
と言う、論文のネタ探しもありますかね?!
論文書かないと、首になる「先生」もいるでしょうし。
昼寝に関しても昔から色々出てますが、卵に関する研究”論文”の内容同様、二転三転しましたね。
血圧やコレステロールに関しても、まだまだ変化しそう。
簡単に薬を処方しないで欲しい所ですが、ここにも儲けなきゃ、と言う勢力があるし、本当は非常に簡単な事が色々な思惑で複雑にされてるって事、多そうです。
昨日の梱包の話、👏 です!
これから7月に向けて忙しくなりそうですね。

yokoblueplanetさん

こんにちは〜

なるほど、論文の理由もありますね。
卵もそうですけれど、コーヒーも永遠に研究が続いている感じですね。
コーヒー大好きなので、ポジティブな研究結果しか信じないです(笑)
ありがとうございます。梱包1つに半日使いました。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年