記事一覧

ペット色々

ユッコちゃんは、
旅先からよく動物の写真を送ってきます。
トルコからは猫、
オーストラリアからはコアラ、
ラクダはどこだったっけな…

今、アイルランドにいて、
この犬の写真を送ってきました。

IMG_3231.jpeg

アイリッシュウルフハウンドと言う種類で、
オオカミぐらい大きいらしい。
そして、動物大好きのユッコちゃんが
ちょっとコワかったけれど、
頭を撫でさせてもらった。と書いています。
検索するととんでもない大きさでした
昔は家畜をオオカミから守るために
飼われていたそうです。(強い)
でも、性格は人間に従順で温和なそうな。
(この大きさで凶暴だったら飼えない)

私がちょっとコワかったペットは、
知り合いが飼っていた、大きなオウムです。
犬の様にシッポをふってやって来るわけでもなく、
表情のない小さな目で、
側にいて私を観察していたです。
その大きなクチバシの鋭く尖っている事。
頭を撫でるワケにもいかず、
オウム様に粗相がないよう、
私から離れるまで緊張したです。

IMG_3229.jpeg

今日は去年描いた絵の手直しをしていました。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

鳥の眼

再度こんばんは。
今日のワンコの目が、ヒトの目のようですね。
かなり知能も高い?
鳥の眼は嫌う人が多いです。
怖いという人が多いのですが、感情移入が出来ない所為?

yokoblueplanet さん

こんにちは〜

アイリッシュウルフハウンド、検索すると知能が高くて躾やすいとありました。
鳥の目、ゴールドフィンチ系のは黒目でなんともカワイイですけれど、
オウム系は不思議な目をしていますね。
鳥類は恐竜から進化したそうなので、イマジネーションが広がります。
知り合いは、オウムも実際飼うとちょっとした仕草で簡単にコミュニケーションが取れると言っていました:)

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年