記事一覧

余計なものを入れる

朝、キッチンにいたら
NYの息子から、(ジャパニタリアン昼飯作った)と、
下の写真が送られてきました。
(ジャパニタリアンは多分息子が作った言葉と思う)

70698970740__69B141C6-B4E8-4D42-86F4-64BB059D0D0A.jpeg

納豆、アボカド、そして、
イタリアンデリで買ったハム、
目玉焼きの下にはチーズが敷いてあるらしい。

(ジャパニタリアン美味しそ〜)と返して、
私が作ろうとしていたスムージーの写真を送りました。

IMG_3020.jpeg

バナナにブルーベリー、オーツミルク、
フラックスシード、などなどが入っています。

(ヘルシー!)と息子からの返事。
そして(横の花が咲いてるのは何?)とあります。

しまった!見られたか…。
最近、テイクアウトや外食ばかりしていたら、
2週間前に買ったベイビーブロッコリーが育って
花が咲いてしまったのですよ。

茎も筋張っているので、
ポータブルミキサーで粉々にして飲んでやろうと、
少しスムージーに入れました。

説明が長くなるので、
(ベイビーブロッコリーの花です)と返したら、
(OK!)と来ただけでした。

メッセージの後、
出来上がったスムージーを飲むと、
思っていたより青臭くて、
がっかりショボンでした。

IMG_3025.jpeg

これでちょっと休みです。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

ブロッコリーニ

こんばんは。
”ジャパニタリアン” ネーミングが上手いですね。ハムはボローニャ・ソーセージみたいに見えます:お魚以外の肉類は何十年も食べていないので、忘れてしまってますが。。。この組み合わせ、体に良さそう。
ベイビー・ブロッコリー/ブロッコリーニは新鮮であれば、お花が咲いても美味しく食べられますが、古くなると、調理しても不味いんです。古くなると旨みが全部抜けたようで。。。臭さも変わるでしょうね。残念でしたね。
前の銃関連の記事のお砂糖の弊害について:これは本当だと思います。日本のお医者さんの中には、砂糖は毒だから、極力避けるようにと言ってる方もいます。
飲み物もシリアルもスナックも、脳が溶けるかと思うほど甘くしてありますし、スターバックスの飲み物も砂糖の量が半端でない。あれで体に異常を来さなかったら、それこそおかしいですよね。その結果、じっとしていられなくなった子供や、注意散漫の子供に、精神薬を「気楽に」服用させる。悪循環ですね。

yokoblueplanetさん

こんにちは〜

ブロッコリーニ、もったいない事をしました。
精神薬、製薬会社からの政治的プレッシャーがかかっているのかもですね。
これも、献金が半端でないと読みました。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年