Comments
No title
私も造花は苦手、というか、そこにある意味が分からない、という感じかな、なんでしょうね?
木や草花が好きなので、遠目に見て、いた!と思って近づいて行って、生き物ではないと分かった時の裏切られた感なのか。
人だと思って話しかけたらマネキンだった、みたいな?違うか(笑)
木や草花が好きなので、遠目に見て、いた!と思って近づいて行って、生き物ではないと分かった時の裏切られた感なのか。
人だと思って話しかけたらマネキンだった、みたいな?違うか(笑)
No title
こんにちは~。
私も別れた亭主とは色の好み、音楽の好みが違いました。はじめて家に入ったときはなんでこう居心地が悪いんだろうと思いました。
結婚してる間にだんだん入れ替えて行ったけど、離婚してから久しぶりに見たら、またキライな色を着てるので笑ったなあ。
私も別れた亭主とは色の好み、音楽の好みが違いました。はじめて家に入ったときはなんでこう居心地が悪いんだろうと思いました。
結婚してる間にだんだん入れ替えて行ったけど、離婚してから久しぶりに見たら、またキライな色を着てるので笑ったなあ。
シャンデリア・プラント
こんばんは。
この植物の姿、面白いですね。花の形をじっくり見てみました。確かにWallflowerとは異なる形状です。壺型ですね。で、調べたら、多肉植物でアフリカなどの熱帯原産、マザーリーフ ベンケイソウの仲間で、種のように見えたのは、葉かその類ですね。
造花も嫌ですが、もっと大変なのは音楽の好みの違いかもです。
音って結構深い所にまで響くので、嫌いな音楽を聴かせられたら、多分、病気になります!造花も同じよう〜命を吸い取られそう!
この植物の姿、面白いですね。花の形をじっくり見てみました。確かにWallflowerとは異なる形状です。壺型ですね。で、調べたら、多肉植物でアフリカなどの熱帯原産、マザーリーフ ベンケイソウの仲間で、種のように見えたのは、葉かその類ですね。
造花も嫌ですが、もっと大変なのは音楽の好みの違いかもです。
音って結構深い所にまで響くので、嫌いな音楽を聴かせられたら、多分、病気になります!造花も同じよう〜命を吸い取られそう!
No title
造花なら、雑草の方がいい!の私に相方も同じ感覚だから問題ないけどー魚の目をカッターで削るのであっちでやって!私の目の前でやらないで! 今は訪問看護婦さんにやってもらうから始まったら私の方が見えないところに行ってるよ!
空とコウさん
書いてらっしゃる事分かるような気がします。
造花は物で植物はいると言う感じですかね…
話はちょっと逸れますが、知り合いの犬はマネキンに吠えまくります。
匂いで人とは違うと分かると思うのですが、
これは形だけで認識しているようです。
造花は物で植物はいると言う感じですかね…
話はちょっと逸れますが、知り合いの犬はマネキンに吠えまくります。
匂いで人とは違うと分かると思うのですが、
これは形だけで認識しているようです。
ぢょん でんばあさん
こんにちは〜
あはは、今うちの旦那にも同じ事が起こっています。
この前ロスに来た時、訳の分からんシャツを着ていました。
もう、私の領域ではないので、
(こうくるか…)と思いました。
あはは、今うちの旦那にも同じ事が起こっています。
この前ロスに来た時、訳の分からんシャツを着ていました。
もう、私の領域ではないので、
(こうくるか…)と思いました。
yokoblueplanetさん
こんにちは〜
そうそう、多肉植物です。
多肉植物の形は本当に面白いです。花も大好きです。
遠くアフリカから来たのですねぇ
音はどかすのがムズカシイですもんね。
毎日大音量でヘビーメタルをかける人だったら、
とっくの昔に別れていたです。
そうそう、多肉植物です。
多肉植物の形は本当に面白いです。花も大好きです。
遠くアフリカから来たのですねぇ
音はどかすのがムズカシイですもんね。
毎日大音量でヘビーメタルをかける人だったら、
とっくの昔に別れていたです。
卑弥呼様
えっ!!魚の目をカッターで削るってどう言う事ですか?
目がお好きで?
私も見たくないです。
“やめて〜!こっそりやって〜“と思います。
こっそりの方がもっと怖いか…
目がお好きで?
私も見たくないです。
“やめて〜!こっそりやって〜“と思います。
こっそりの方がもっと怖いか…