記事一覧

A I 詐欺

絵の梱包をしていたら、
息子からメッセージがきました。

E737ACD8-766A-4392-B595-E3AD80CB49F5.jpeg

(新しいタイプの詐欺が出回ってるよ。
A I の声イミテーションで、
もし、
僕そっくりの声でお金が必要と言われても、
すぐに切るようにね)と、あります。

AI の息子の声!

でも、今のところ私は大丈夫です。
今年、息子に貸していた2つの楽器代金が
やっと返ってきたところですからねえ。

これで、またお金が必要だと電話をかけてきたら、
A I 声相手に説教しますよ。

“あ〜た、
お金のマネージメントができていないねえ〜
蓄えの少ない母の将来はどうなる、答えなさい!“
などと、A I 詐欺野郎にに詰め寄ると思います。

こう言う場合はどうなるのでしょうね。
向こうが切るか…

984C3AB6-5DBA-4FCF-9A3E-CD23EE8A5476.jpeg

昨夜は朝の5時まで眠くならなかったので、
日本で描いた絵の続きをしました。
これで終わりです。
タイトルは“Favorite J & J_3/大好きなJとJ“

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

No title

AIの詐欺って初めて聞きました
さすがアメリカはITで、先に行ってますね😆

って、感心してる場合じゃないけど
時代のスピード感に驚きです😅

水津さん

本当に良い脳みそを使って次から次へと悪い事を考えるなあ、と思います。
父は声帯を取ったので声が出ないのですが、
録音された声が残っていたら父のA I声が代わりに話す時代がくるかも、と思ったです。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年