記事一覧

母と病院に行く

絵を描いていると、
調子の良い日と悪い日があるのですが、
眉を描くのも同じです。

A04CF8CD-00ED-45E4-BB2C-9AD944BAB54B.jpeg

右利きなので、
いつも左眉がおかしな事になります。
今日は、左が右よりかなり長かったです。

と、ここまで書いても、
次に続く話を思いつかないので、
母が手術をキャンセルした話を書こうと思います。

今日、一緒に病院に行き、
先生から手術前の最終説明
(明後日手術予定)を聞いていると、
いくつかの手術中、
手術後のリスクの話も出ました。

するとそれを聞いていた母が、
『とりあえず、手術はやめて
現状維持にしたいです。』と言いました。
もう1ヶ月以上前から
母も同意して予定していましたから、
びっくりです。

キャンセルを決めた母の顔は
ずいぶん軽くなっていました。
ずっと何か引っかかっていたのかもです。
キャンセルは母の直感やね。
直感は大事です。
後、2人で
冷やし中華をテイクアウトして帰りました。

C05E0C12-F9CB-4932-8B8A-C255B0F9DBB7.jpeg

今日はちょこっとしか描きませんでした。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

Cさん

初めまして

母は面白いです。
ふにゃふにゃしていると思ったら、
急に大きな事を1人で決めたりします(笑)
読んで下さってありがとうございます。

良かったですね。

おはようございます。
「現状維持」でいけるのであれば、体に負担の大きい手術をするよりは、ずっと良いのではないかな、と思います。
こういう時の決断が、スパッとできるのは、素晴らしい胆力。
一安心ですね。

yokoblueplanet さん

おはようございます

母は87歳なので、
今よりもっと大きいリスクはいらない、と言っています。
気が変われば、また手術の方向で進めても良いですしね😊

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年