記事一覧

帰ってきてよかった

7日、深夜過ぎに帰って来たです。

C522EC02-C4D3-4D9E-90B0-B131D09EC8B2.jpeg

今朝は雨の音で目が覚めました。
朝、私を見た父が手を叩いて喜んでくれたです。
帰ってきた甲斐があった。
父の認知症はちょっとだけ進んでいました。
まだまだ大丈夫。

今回は、
私の帰国に合わせて
母の手術日を決めたです。
命に関わる手術ではないけれど、
やっぱり母が心細いと思いました。

何年か前まで、私の帰りを
関空の出口で待っていてくれた両親の事を思うと、
バイオリンの鳴く音が聞こえてくるので、
すぐに考えを止めています。
地球の生き物全員が歳をとるのだ。
私の歳でまだ両親が生きていてくれるのは、
大大大ラッキーである。

今、私が入れたコーヒーを飲んでいる
父の前に座ってこのグログを書いています。

D9DDDFAF-07D2-4029-9945-5DD5177568E7.jpeg

母ちゃんが生けた花:)

BD843FD0-AD4C-425B-89D1-24AF9E644E6B.jpeg

この絵を気に入って買ってくれた家族がいたと、
ギャラリーからメールがきたです。
子供部屋かな…

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

No title

こんにちは~。

高齢のご両親が、そろって生活されているのはすごいです!お花を活けたり、コーヒーを淹れたり、潤いの部分をちゃんと残してらっしゃるのもすごい!

お母様の手術が無事終わりますように。

No title

おかえりなさい!
わたしは2月にむすめの旅立ちを見送りました。お母さまたちの気持ちがちょっぴりわかります。
でもどこにいてもむすめが自分の道を歩んでくれていれば嬉しいです♪。。。って今は自分も50歳代だからそんなことを思うけれどこの先はどうかしら(;^_^A

素敵なお庭。。。お母さまのお花も素敵!artpantsさまのセンスはお母さまからも引き継がれているんですね(*^^*)

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

No title

お帰りなさい!ご両親どれだけ楽しみにしてらしたかとてもよくわかります。落ち着いた生活ですね。ご両親頑張ってくださっていること子供孝行で感謝ですよね。ゆっくり時間が過ぎますように。

ぢょん でんばあさん

こんばんは〜〜

ありがとうございます。
今日は入院手続きとやらをやっています。
ペーパーワークが多いで〜す
時差ボケと戦っていま〜す:)



madamyukaさん

ただいまです!
娘さんが出られてばらくお寂しいですね。
ご主人のサポートもおありだし。
歳をとって、高齢の両親を見ると
“ああ、もう少し日本に近かったらなあ“と思います。

卑弥呼様

ただいま〜!
本当に子供孝行の両親だと思います。
私はラッキーおばさんです。


Yさん

こんばんは〜
ありがとうございます。
返信の方法が分からず、申し訳ないです。
本当に人それぞれの経験があって、
人それぞれの考え方が生まれるんだなあと思います。
“自由にやれ”は素晴らしい解釈です。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年