記事一覧

息子の電話

息子は5月で29歳になります。

今日の電話で、
“最近、友達のベンが結婚、ジョンが婚約予定、
SちゃんEちゃんCちゃん全員が
長く付き合ってた彼女と別れた。
なんじゃこれは…“と言います。

14B98206-1F58-4EC0-8CFE-13B786C92135.jpeg
(ジョンの猫ルーシー)

30歳近くなった息子の友達に
人生の転機が、押し寄せている様子。
そう言えば私も30歳の時渡米し、
その後すぐに離婚しました。

あれから色んな事があったけれど、
その色んな事でかしこくなったです。
30歳の私はな〜んも分かっていなかったわ。

今日の息子はよく喋ります。
喋るだけ喋って、
“あ〜スッキリした。
ここんとこ友達の聞き役をしてるから
爆発した“と笑いました。
なんでも話してくれる友達がいて
母は嬉しいです。

1BB53F52-6242-4DB9-86CE-AA055F9E4C52.jpeg

3年前の作品です。
一番下右にいる子が、ルーシー。
ミンちゃんとグリもいます。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

30歳前後

おはようございます。
普通に色々話せる関係は、良いですね。特に息子さんと。
そう言う関係は、珍しくなっているような雰囲気もあり、近い関係でもどこで地雷を踏むか、が頭の片隅にあるのが嫌ですが、それも多様性の渦中の出来事なのかもです。
30歳前後は、心身共に一番充実する時期ですが、振り返れば、まだ「青い」ですよね。若い記者や批評家を見ると、果たしてどこまで解って話しているのか、と時々思います。
NYCは今のところ、まだ静かなようですが、気掛かりですね。
(3枚の組み絵の嫁ぎ先は美術館ですか〜それはめでたい!たくさんの人に観てもらえますね!おめでとう!)

yokoblueplanetさん

こんにちは〜
息子は子供の頃からけっこう何でも話しますねえ。
私や旦那の考え方に似ていたり、全く違っていたり、ナカナカ面白いです。
ギャラリーや美術館も若い世代のキューレーターが増えて、
私には作品の良さが分からないショウがあります。世代ギャップを感じます。
3枚の絵はフィラデルフィアのギャラリーであるグループ展用です。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年