記事一覧

疲れる原因

昨日は歯医者の後、
車のスモッグチェックをしただけで
グッタリ帰ってきました。
後、トボトボ散歩をして、
Amazonプライムの映画を観たり、
YouTubeでニュースを聞いたりしていたら、
もう、夜中の2時を過ぎていたので寝ました。

374F8719-700B-4C4A-A1E1-8819CEEEA462.jpeg

今日はH子ちゃんとランチをして、
美術館にオークションの絵を届けて、
画材屋に寄って帰ってきたら、
もう何もする気がなくなったです。
後、ご飯を食べたり、ゲームをしていたら、
夜10時半になったので、
あわてて、絵の下準備をしました。

これは、歳をとって体力がなくなったのと、
自由業の一人暮らしが原因ですかね?
殆ど毎日、何かに合わすと言う生活をしていないから、
ただ時間に自分を合わすと言う当たり前の事で
グッタリしている様な気がします。

少し前に近所の知り合いから、
週3日、朝の卓球教室があるのでおいで、と、
誘われたのですが、
その時は“朝“と聞いただけで、“無理“と言いました。
ちょっと覗いてみようかなあ〜

E33C0E9F-A589-40A3-9685-653B5B286C05.jpeg

下準備中です。
色鉛筆やパステルで描きたいので、
それ用の紙をキャンバスに貼っています。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

確かに。。。

こんばんは。
一人暮らしだと、気楽な面はあるけれど、自律性が落ちるとちょっと問題有りかなと思ってます。ボケてきたら、怖いかな。
自由業は特に、ですよね。
一旦仕事を始めると、気力が続く限り、ず〜っと何時間でも続けたり、、、体を動かさないとダメなので、毎日のお散歩は欠かせず。でも山へ入ったりすれば、毎日結構動く事になりますが、毎日山やロデオでもないので、その辺りの調整に頭を使います。
それと食事!これはあまり手を抜けません。体あっての人生なので。。。今日のランチは卵、2個ですか?
卵の黄身がコーヴィッド対策の一役を担うような「論文」が数本出てます:1日に少なくても1個、多い時は2個ぐらい食べてます。最近また、卵がコレステロールを増やすという説が否定されましたね!
こちら今日は一日雨。暗くて冷たい1日でした!

yokoblueplanetさん

こんにちは〜〜
卵とコレステロール、大丈夫でしたか。その上コービッド対策、やった〜です。
絵を描き始めると私もまったく同じ状態になります。
すぐに食べるのを忘れます。
日本に居た時は母が3食作ってくれたので、太って帰ってきました。
それにしてもスタミナがなくなりました。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年