Comments
確かに。。。
こんばんは。
一人暮らしだと、気楽な面はあるけれど、自律性が落ちるとちょっと問題有りかなと思ってます。ボケてきたら、怖いかな。
自由業は特に、ですよね。
一旦仕事を始めると、気力が続く限り、ず〜っと何時間でも続けたり、、、体を動かさないとダメなので、毎日のお散歩は欠かせず。でも山へ入ったりすれば、毎日結構動く事になりますが、毎日山やロデオでもないので、その辺りの調整に頭を使います。
それと食事!これはあまり手を抜けません。体あっての人生なので。。。今日のランチは卵、2個ですか?
卵の黄身がコーヴィッド対策の一役を担うような「論文」が数本出てます:1日に少なくても1個、多い時は2個ぐらい食べてます。最近また、卵がコレステロールを増やすという説が否定されましたね!
こちら今日は一日雨。暗くて冷たい1日でした!
一人暮らしだと、気楽な面はあるけれど、自律性が落ちるとちょっと問題有りかなと思ってます。ボケてきたら、怖いかな。
自由業は特に、ですよね。
一旦仕事を始めると、気力が続く限り、ず〜っと何時間でも続けたり、、、体を動かさないとダメなので、毎日のお散歩は欠かせず。でも山へ入ったりすれば、毎日結構動く事になりますが、毎日山やロデオでもないので、その辺りの調整に頭を使います。
それと食事!これはあまり手を抜けません。体あっての人生なので。。。今日のランチは卵、2個ですか?
卵の黄身がコーヴィッド対策の一役を担うような「論文」が数本出てます:1日に少なくても1個、多い時は2個ぐらい食べてます。最近また、卵がコレステロールを増やすという説が否定されましたね!
こちら今日は一日雨。暗くて冷たい1日でした!
yokoblueplanetさん
こんにちは〜〜
卵とコレステロール、大丈夫でしたか。その上コービッド対策、やった〜です。
絵を描き始めると私もまったく同じ状態になります。
すぐに食べるのを忘れます。
日本に居た時は母が3食作ってくれたので、太って帰ってきました。
それにしてもスタミナがなくなりました。
卵とコレステロール、大丈夫でしたか。その上コービッド対策、やった〜です。
絵を描き始めると私もまったく同じ状態になります。
すぐに食べるのを忘れます。
日本に居た時は母が3食作ってくれたので、太って帰ってきました。
それにしてもスタミナがなくなりました。