記事一覧

問題のビン

カイロの先生がすすめる酵素を、
1日何種類か飲んでいるのですが、
1つやっかいなのがあります。

9F6E4E62-EFD9-45F9-A721-26BB04AB8275.jpeg

これ。
何に効くのかは忘れたのですが、
空腹時に飲むよう書いてあります。
(他のサプリは食後)

ところが、最近つまみ食いが過ぎて、
朝起きてすぐのタイミングを外すと
一日中空腹時がないのですよ。

今も深夜を過ぎているのに、
ブログを書きながら、みかん3個目を食べています。

このつまみ食いは、
去年の11月、日本に帰った時に始まりました。
母と、彼女の友達、
そしてご近所さんの物々交換が常にあって、
手を伸ばせば届く距離に、
いつも饅頭やセンベイがあったのです。

他の役に立つクセはなかなかつかないのに、
こう言うクセはすぐにつく。

で、間食をやめれば、問題は解決するのに、
つまみ食いを続けながら、
この酵素の瓶だけ、キッチンカウンターの
1番目のつくところに置いているところが、
涙ぐましい努力と言うかなんと言うか…です。

3A129DDB-0179-43F2-A11B-18762F61BDFF.jpeg

今日は、古い作品に顔や足を付けて遊んでいます。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop 

Comments

No title

うんうん(*^-^*)わかります!
わたしも現在夕食後のおやつ。。。お腹いっぱいでも食べ癖がついてついつい、、、
どこかでこの癖を断ち切らなきゃなんですが書いてる先から今夜もついつい。。。(;^_^A

お誕生日メッセージありがとうございました(*^^*)感謝❀

ワニの記事

おはようございます。
前記事のワニの件、私も読んで、また起きたか、とショックを受けてました!裏庭にも出てくるので大変と前に知り合いから聞いてました、小動物は狙われやすいので気が抜けないと。
ワニの出る場所にスナック/菓子類があれば、近づかないでしょうが、それも奇想天外過ぎるので、現実的にはどうしたらいいのでしょうね?!
一昔前に、牛や馬などの動物たちのように、一日中、食べるダイエット法が提唱されたことがありましたが、1日3回、決まった時間に食事という「ルール」はいつ始まったのでしょう?

Madamyukaさん

わはは、1日中食べる事ばかり考えていますねえ。
Have a wonderful Trip です:)

yokoblueplanetさん

こんにちは〜
ワニにスナック😆誰か餌をやっているのでしょうかね。
でないと、空腹のワニはもっとコワイですもんね。
前にも犬散歩中の女性が被害にあってらしたので
確かに狙っているのは人でなくて小動物かもです。
ほんまですね、基本1日3回は誰がいつ決めたのでしょう?

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年