記事一覧

タイプトリップ

昼間、税金申告準備をして(まだやってる)
夕方、また例の治安がイマイチのクラブにいきました。

43B2B224-8960-483D-8AB4-CDC36B585F7C.jpeg

アコースティックギターのMちゃんが、
シアトルから演奏に来ているからです。
30代始め、一緒にバンドをやっていました。

今夜、Mちゃんの演奏を聴きながら
35年前にタイムトリップしました。
よく、若い頃に聴いた音楽が流れると、
じわ〜んとくる、あれですね。

当時、彼の働くロスの“オニックス/カフェに、
よく遊びに行きました。
ロスにカフェなど殆どない時代で、
若いアーティストやミュージシャンの
たまり場になっていたです。

アンディウォーフォルもどきや、
マドンナもどき、などの“なりきり“もいましたねえ。
みんな、昼間の仕事をしていたと思うのですが、
誰もその話はしなかったです。
腰が痛いとか、コレステロールが高い話もでなかった:)
今思うと、35年は長いようですぐでした。
Mちゃんはあの頃から体重が20Kg増えたそうです。
これは35年を物語っている。
次はいつになるのか、会えるのか、よく分かりませんが、
“またね“と言って別れました。

DF1E3618-DAF5-4CE4-8BCC-D172479FB4C2.jpeg

これも、ずいぶん前の作品です。
土台は丸いひょうたん。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop 

Comments

No title

瓢箪?私今年もひょうたん作りました。中を抜いて乾かしてペンキ塗ってやりました。

治安の悪い場所

おはようございます。
ライヴ演奏のある”Yoshis Jazz Club"がオークランドにあるのですが、やはり治安が非常に悪い時期があって、、、そうなると、脚は遠のきますね。
でも35年ぶりの再会となると、頑張って、行くかもです。
artpantsさんは歌っていたのですか?それとも楽器?
35年前の仲間は、時間が経っても、近しい気持ちが先立つ事が多いですが、昔の話が出ない、と言うのもちょっと面白いですね。

卑弥呼様

卑弥呼様もアートしていますねえ。
そうそう瓢箪です。ひょうたん農家には色んな形のがあります。
これは、キャノンボール型(大砲玉)です。

yokoblueplanetさん

こんにちは〜
Yoshis Jazz Club、私は行った事がないのですが、
旦那や息子が演奏したのでファミリアな名前です。治安が悪い場所とは知りませんでした。
私は歌と打楽器などをプロセスして効果音を作っていたです。
クラブには当時の知り合いが白髪頭で集まったです:)

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年