Comments
No title
瓢箪?私今年もひょうたん作りました。中を抜いて乾かしてペンキ塗ってやりました。
治安の悪い場所
おはようございます。
ライヴ演奏のある”Yoshis Jazz Club"がオークランドにあるのですが、やはり治安が非常に悪い時期があって、、、そうなると、脚は遠のきますね。
でも35年ぶりの再会となると、頑張って、行くかもです。
artpantsさんは歌っていたのですか?それとも楽器?
35年前の仲間は、時間が経っても、近しい気持ちが先立つ事が多いですが、昔の話が出ない、と言うのもちょっと面白いですね。
ライヴ演奏のある”Yoshis Jazz Club"がオークランドにあるのですが、やはり治安が非常に悪い時期があって、、、そうなると、脚は遠のきますね。
でも35年ぶりの再会となると、頑張って、行くかもです。
artpantsさんは歌っていたのですか?それとも楽器?
35年前の仲間は、時間が経っても、近しい気持ちが先立つ事が多いですが、昔の話が出ない、と言うのもちょっと面白いですね。
卑弥呼様
卑弥呼様もアートしていますねえ。
そうそう瓢箪です。ひょうたん農家には色んな形のがあります。
これは、キャノンボール型(大砲玉)です。
そうそう瓢箪です。ひょうたん農家には色んな形のがあります。
これは、キャノンボール型(大砲玉)です。
yokoblueplanetさん
こんにちは〜
Yoshis Jazz Club、私は行った事がないのですが、
旦那や息子が演奏したのでファミリアな名前です。治安が悪い場所とは知りませんでした。
私は歌と打楽器などをプロセスして効果音を作っていたです。
クラブには当時の知り合いが白髪頭で集まったです:)
Yoshis Jazz Club、私は行った事がないのですが、
旦那や息子が演奏したのでファミリアな名前です。治安が悪い場所とは知りませんでした。
私は歌と打楽器などをプロセスして効果音を作っていたです。
クラブには当時の知り合いが白髪頭で集まったです:)