記事一覧

靴の事

昼、息子がやってきました。
ふと、脱いだ靴を見るとヨレヨレです。
何年履いているのだ…これは…

0F261C5F-5858-442D-B9B2-342B11A3F7F3.jpeg

普段なら、“年季が入ってるな…“で終わりなのですが、
今回は、息子がアルトサックスを吹いている
ビッグバンドがグラミー賞にノミネートされて
セレモニーに出席、
ラテンジャズ何とか部門で優勝して、
ステージにみんなで上がったと言います。

(はあー?!この靴を履いてか…)とすぐに思ったのですが、
格好を気にする、上っ面だけの母の印象を与えるとマズいので、
“凄いやん“と言って、
後でコッソリ、インスタを調べたら履いていました。

AF68D99C-8B88-4583-A6C0-3CE101B693F6.jpeg

後、2人でマーケットに行きました。
夕食は息子が作ってくれたです。

私の包丁を見て、
“これはドイツ型だねえ、よく切れる。“と言います。
私は料理をあまりしないので、まだ新品同様で良かった。
ドイツ型など、聞いた事もなかったです。

ちょっと前まで、
“マミーおにぎり作ってぇ〜“と
アトリエに入ってきていた子供が大きくなったもんです。

F17996E1-B61C-4E87-BE30-02DC83BBF1B4.jpeg

とりあえずこれで終わりです。
タイトルは“Moth and Ridiculous Hat/蛾ととんでもない帽子“

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop 

Comments

No title

こんにちは~。

えーグラミー賞!私詳しくないんですけど、もんのすごいことなんじゃないですか?大変だ!

おめでとうございます!!!

Re: ぢょん でんばあさん

> こんにちは〜〜
>
> 息子曰く、モンのすごいのはバンマスで、彼は雇われているだけの身、
> いつも通りの平和な貧乏ミュージシャン生活が続くそうです。
> グラミー賞、私も名前は知っていますが、殆ど聞いた事がない人ばかりです。

おめでとうございます!

こんばんは(そろそろ朝ですが。。。)
いい感じに履き込んでいる靴だな〜と見ました、はき心地が良いだろうな、と。
日本ほどには、靴を見て云々する人は、多くないと思いますが、お母さんとしては気になります?!
「雇われているだけの身」とは言え、腕が無ければ、雇って貰えないので、今回の受賞は快挙ですね。
これから「需要」も増えるでしょうし、やはり「快挙」。
それに料理までしてくれる!
おめでとう、の事件です!

yokoblueplanetさん

こんにちは〜
履き心地、満点だそうです。
授賞式に出たスーツを着て、リュックと楽器だけでやって来たです。
日本で買ったコープの靴ひかるで磨いてやりました😆

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年