今夜は3年ぶりに
小さいクラブへジャズを聴きに行きました。
前一緒にバンドをやっていた、
Dちゃんがブッキングをしていて、
(聴きに来い)と何回もメッセージをしてきます。

クラブはうちから10分運転するだけなのですが、
あまり治安がよくない閑散とした場所にあります。
聴きやすいジャズではないので、誰も誘えない。
前なら、オッケーと何も考えないで
1人で出かけたのですが、
“行けたら行くわ“と、
毎回あいまいな返事をしていました。

今夜は、聴きたいバンドだったので、
行くつもりにしていたのですが、
“パンクしたらどうするかね…“が
ポコっと頭に浮かび、
急に行くかどうか迷いました。
ちなみにパンクの経験は35年運転していて5回ぐらい。
それに、携帯があるから、
ロードサービスをすぐに呼べるのですが、
治安の悪いところで待つ事を想像して
不安になりました。
しかし、携帯がなかった頃は、
強かったと言うか、それしか知らなかったと言うか、
夜、よく1人でライブに出かけました。
タイヤパンクの心配なんか一度もした事がなかったです。
一度、息子妊娠7ヶ月を過ぎた頃(約30年前)
夕方、1人で運転をしていて、
フリーウェイでパンクした事があります。
次の出口で降りて、
(大きなお腹でフリーウェイの電話まで歩きたくなかった)
薄暗いランプ屋の駐車場にあった、
公衆電話からロードサービスに電話をしました。
30分で来ると言ったです。
待っている間、
スマホなしで何をしていたのでしょうねえ。
経験が、コワがりにするのか…
歳をとってパワーが落ちたのか…

今日はここまでです。
読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村
日記・雑談ランキング
Art BlogInstagramEtsy Shop