記事一覧

頭からはなれない事

今日は、フレンチプレスでコーヒーを入れています。

B03F3241-A4B3-472B-BC41-51FBB08416A9.jpeg

ったく、こう言う事には時間を惜しまんねあんたは…と、
思うのですが、
3日間、
頭の中にフレンチプレスが登場するワケですよ。
昼、ターゲットまで散歩をして買ってきました。
何かのキッカケで、ちょっと取り憑かれる事
ありますよね。

大昔、臨床検査技師になる勉強をしていたのですが、
いまいち面白くない。
途中、顕微鏡で細胞を描く授業があり、
これだと思いました。
あの時、描く事に取り憑かれたと思います。
他の授業よりも100倍楽しかったです。
結局、大学はやめて
すぐにグラフィックオフィスの見習いになったです。
月給3万円。

で、ロスで30年近く絵を仕事にしているワケですけれど、
あの、細胞の絵を描きながらワクワクした気持ちは
今でもハッキリと覚えています。
大学を勝手にやめてしまったので、
父が烈火のごとく怒りました。
この事もハッキリと覚えています。
すんません

フレンチプレスのコーヒーも美味しいです。

86821329-6557-4D34-93AD-34826DD59FFD.jpeg

大きいキャンバスがなくなったので、
紙に描こうと引っ張り出してきたのですが、
どうするか迷っているうちに夜になりました。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop 

Comments

顕微鏡

こんばんは。
人生の転換点が面白いですね、でも人生ってそんなヒョンな事から変わる事も多いです。
時々頭にまとわりつく何か、も面白い。
ちなみにコーヒーは、家で淹れる時は、セラミックのフィルター不要のドリッパー;出先では金属メッシュのフィルター不要のドリッパー;フレンチプレスは紅茶に使うことが多いです。
お一人様用の食事の節約術は、作り置きできるものと新鮮な物の組み合わせだと思いますが、経済的に終えるにはほぼ毎日お家ご飯で、外食はほぼ無しになりますね。。。それに慣れると、でも快適です。
キャベツを使い切る方法として、最近ザワークラウトの作り方を覚えました。スーパーで買ったものよりもずっと美味しくできますよ、そして1回仕込むと半球は使えます。簡単なので、ぜひ試して下さい!

yokoblueplanetさん

こんばんは〜
ルースティーでフレンチプレスも香りがいいですね。
また、ムラムラと飲みたくなってきました。
外食が好きなので、もともと大きな野菜を買う事に無理があるのですよ。
一日中家にこもって仕事をしているので、気分転換にもなりますし…なんちゃって
サワークラフト、私も前作った事を思い出しました。
ころっと忘れていたです。
その時買ったヒマラヤ塩も今キャビネットに発見しました。
次回のキャベツ一個の時は忘れないようにします。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年