記事一覧

へいきん値 

H子ちゃんといつも会うカフェで
黒豆スープ卵入りを注文するのを楽しみにしていたのに、
今日は、しょぼんと“アサイーボール“とやらを食べています。

1AEE8311-1F90-4194-8D8A-0B6727843DAA.jpeg

昨日、夕食に串カツをしこたま食べて、
今日は胃が重いです。
アサイーは旦那が“身体に強力に良いんだ“と言って、
毎日スムージーに入れていました。
それを思い出して、注文したです。

ブラジルのアマゾン地帯の植物と読んだので、
ちょっとブラジル人の平均寿命を検索すると76.8歳です。
日本人は85歳。(BBC、今年9月のデータ)
アサイーはそんなに影響していない模様…
アメリカ人は76.1歳
(こんなに低いのか)
中央アフリカ共和国はなんと54歳です。
これは医療の問題でしょうかね。
戦争をしている国も低くなりますね。

私の様な、アメリカに住む日本人の平均寿命は
どれぐらいですかね。
日本に住むアメリカ人のはどうでしょう。

色々気になりますけれど、
調べるほどではないです。(笑)

0651E3EF-43C8-4129-8D77-D37125876EAA.jpeg

今日はこの絵を描いています。
右側のカタチが、なんだかゴキブリに見えて困っています。
パネルをひっくり返しますかねえ

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop 

Comments

第一印象は、、、

こんばんは。
やはり昆虫、ゴキブリかも。。。上の半楕円形2つが触覚のように見えてしまうのと、本体が昆虫の形である所為でしょうか?!
アサイーは日本で凄いブームになってましたね、数年前に。アミノ酸の入ったドリンクとか、時折、色々なブームが起きますね。どちらも手にした事はありません。。。

yokoblueplanetさん

こんばんは〜
いや〜ゴキブリから外すのに時間がかかったです。
そうですか、アサイー、日本でブームでしたか。
昔、母からココアをロスからの土産に頼まれた事があります。
その時は、ココアブームで品切れが続いていると言っていました。
ミディアの影響大きいなあと思ったです。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年