馴染みのあるモノ
- 2022/10/14
- 02:00
旦那が半分残していった
ちょっといいワインを冷蔵庫で見つけました。
一口飲んだら、まだイケる。

つまみに近所のマーケットへ
ブリーチーズとクラッカーを買いに行きました。
チーズ、私は詳しくないので、
色々あるなぁ〜と思うだけですが、
小さい頃からチーズに馴染んでいたら、
あれはこんな味、これはあんな味、
今日はどれにしようかな…と
なるのでしょうねえ。
昔、アメリカ人の知り合いと
日本マーケットに行ったら、
いろいろ質問されました。
”豆腐”1つとっても、種類が多いです。
きぬごし、もめん、焼きどうふ、厚揚げ、玉子豆腐…
ねり物は、
ちくわ、かまぼこ、さつま揚げ、はんぺん、つみれ…
カニカマもあるか
日本人には簡単に分かって、
頭の中におでんや、冷奴まで浮かぶところが面白い。
知らないアメリカ人には、謎の物体やね。

今日は、
来年あるグループ展の作品写真を撮りました。
一番奥にしまってあったので、
他の作品も全部引っ張り出した。
家が建具屋さんみたいになってます。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop
ちょっといいワインを冷蔵庫で見つけました。
一口飲んだら、まだイケる。

つまみに近所のマーケットへ
ブリーチーズとクラッカーを買いに行きました。
チーズ、私は詳しくないので、
色々あるなぁ〜と思うだけですが、
小さい頃からチーズに馴染んでいたら、
あれはこんな味、これはあんな味、
今日はどれにしようかな…と
なるのでしょうねえ。
昔、アメリカ人の知り合いと
日本マーケットに行ったら、
いろいろ質問されました。
”豆腐”1つとっても、種類が多いです。
きぬごし、もめん、焼きどうふ、厚揚げ、玉子豆腐…
ねり物は、
ちくわ、かまぼこ、さつま揚げ、はんぺん、つみれ…
カニカマもあるか
日本人には簡単に分かって、
頭の中におでんや、冷奴まで浮かぶところが面白い。
知らないアメリカ人には、謎の物体やね。

今日は、
来年あるグループ展の作品写真を撮りました。
一番奥にしまってあったので、
他の作品も全部引っ張り出した。
家が建具屋さんみたいになってます。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Etsy Shop