祖母ふたり
- 2022/08/03
- 02:09
うちで1人ご飯を食べると、
やたら、気が散る時があります。

今日は、山かけソバを食べていたのですが、
途中、コーヒーの湯を沸かしたり、
ディスペンサーに水を足したり、
少しあまった水を鉢植えにやるつもりが、
鉢植え全部の水やりをしたり、
ごちそうさんをした時は、
ソバの味は記憶に残っていませんでした。
(温かいソバでなくてよかったわ)

今日は、小津安二郎の”麦秋”を観ながら描いています。
私もハマってしまった。
この映画も年頃の娘の結婚話シーンが出てきます。
1951年の作品で、
自分で結婚相手を決めてきた娘を
家族が、
”勝手に自分で大きくなった気になって”とか、
否定的に言うシーンがあります。
一度上司から紹介された見合いの男性が
12歳年上で、娘がカワイソウだと、
家族が反対する場面もあります。
私は、
最初の結婚相手もアメリカ人だったので、
母がビビりましたねえ。20代でした。
その時、母方の祖母が”優しい人?”と聞くので、
”うん”と答えたら、”それが一番”と言いました、
多分母を落ち着かせてくれたと思います。
父方の祖母は、
私が大学を辞めると言った時、
反対する親戚みんなに、
”好きなようにさせなさい”と言ってくれたらしい。
私がやりたい事をやれたのは、
2人の祖母の力でもあります。
おばあちゃんありがと〜
絵のタイトルは
”Good Coffee Today/美味しい今日のコーヒー”です。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop
やたら、気が散る時があります。

今日は、山かけソバを食べていたのですが、
途中、コーヒーの湯を沸かしたり、
ディスペンサーに水を足したり、
少しあまった水を鉢植えにやるつもりが、
鉢植え全部の水やりをしたり、
ごちそうさんをした時は、
ソバの味は記憶に残っていませんでした。
(温かいソバでなくてよかったわ)

今日は、小津安二郎の”麦秋”を観ながら描いています。
私もハマってしまった。
この映画も年頃の娘の結婚話シーンが出てきます。
1951年の作品で、
自分で結婚相手を決めてきた娘を
家族が、
”勝手に自分で大きくなった気になって”とか、
否定的に言うシーンがあります。
一度上司から紹介された見合いの男性が
12歳年上で、娘がカワイソウだと、
家族が反対する場面もあります。
私は、
最初の結婚相手もアメリカ人だったので、
母がビビりましたねえ。20代でした。
その時、母方の祖母が”優しい人?”と聞くので、
”うん”と答えたら、”それが一番”と言いました、
多分母を落ち着かせてくれたと思います。
父方の祖母は、
私が大学を辞めると言った時、
反対する親戚みんなに、
”好きなようにさせなさい”と言ってくれたらしい。
私がやりたい事をやれたのは、
2人の祖母の力でもあります。
おばあちゃんありがと〜
絵のタイトルは
”Good Coffee Today/美味しい今日のコーヒー”です。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Etsy Shop