記事一覧

分からなくても良いこと

今日は散歩途中、近所のギャラリーに寄りました。
展示が変わったから。

よく、”アートの事はイマイチ分からない”と聞くのですが、
アートは感情の対話だから、
ムズカしい事はそれに興味がある人に任せて、
単純に好きキライ分からんで良いと思います。
何回も見ているうちに見方が変わったりもするしね。

細々ながら29年間近く絵を仕事にしている私も、
好き嫌い分からんだけです。

今日見た作品の一部
IMG_4518_2022070617135792c.jpg

分からん_なんだこれ?

IMG_4521.jpg

分からん_まったく共感する接点がない

IMG_4526.jpg

ちょっと好き

と、私は感じたのですが、
これらの作品を見て、感動する人もいるワケで、
そこんところがアートの面白いところです。

IMG_4528_20220706171352d38.jpg

でも、ちょっと欲求不満になって、
本屋で好きなマティス
エルズワース ケリーを立ち読みして帰ってきました。

IMG_4534.jpg

今日も続きを描いてます。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

Nちゃん

わはは
解説を見ないと言うコンセプトで感じ方プロセスを説明しているところが面白い。
そんなん直感だよね。
アート鑑賞が好きで何回も見てるとなんとなく自分の好みが分かってくると、
歴史音痴・大雑把な私は思うのですが。
マニュアルなしでその人の興味ある見方でいい思います。
アートはつまらん、でも良いし:)

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年