面倒くさい事
- 2022/06/28
- 00:37
今月ユッコちゃんはイギリスをツアーしています。

このヘンテコな巻物は4.5ポンド(746円)だそうな。
(なかなかイケる)とメッセージがきた。
着いて1週間後、
持っていった電気ひざ掛けを変圧器に繋いで
オンにしたら、ショートしてダメになったらしい。
そして、先週はヘアドライヤーを
新しく泊まったホテルで使おうとしたら
またショートしてダメになったそうな。
(くっそ〜不良品の変圧器やん)と怒っている。
アメリカの電圧は120Vでイギリスは240V。
日本の100Vでも感電するとビリッとなるのに、
240Vってコワイやんね。
主要国電圧リストと言うのを見たら、日本が一番低いです。
知らなかったわ。
今、電気が発明されたら、
世界の電力会社がズームで話し合って
同じ電圧にしたかもやね、と
アホな私は、電気があるからズームがあるのを
スッカリ忘れて書こうとしたのであった。
(書いたけど)

昨日の続きです。これで終わり。
タイトルは”Let me think_13/考えさせて_13”です。
”考えさせてシリーズ”はこれで13作品目です。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

このヘンテコな巻物は4.5ポンド(746円)だそうな。
(なかなかイケる)とメッセージがきた。
着いて1週間後、
持っていった電気ひざ掛けを変圧器に繋いで
オンにしたら、ショートしてダメになったらしい。
そして、先週はヘアドライヤーを
新しく泊まったホテルで使おうとしたら
またショートしてダメになったそうな。
(くっそ〜不良品の変圧器やん)と怒っている。
アメリカの電圧は120Vでイギリスは240V。
日本の100Vでも感電するとビリッとなるのに、
240Vってコワイやんね。
主要国電圧リストと言うのを見たら、日本が一番低いです。
知らなかったわ。
今、電気が発明されたら、
世界の電力会社がズームで話し合って
同じ電圧にしたかもやね、と
アホな私は、電気があるからズームがあるのを
スッカリ忘れて書こうとしたのであった。
(書いたけど)

昨日の続きです。これで終わり。
タイトルは”Let me think_13/考えさせて_13”です。
”考えさせてシリーズ”はこれで13作品目です。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Etsy Shop