ありえない
- 2022/06/26
- 02:01
今日は女子会、
いつもの5人でランチをしました。

グリルしたタコを美味しく頂いていたのですが、
食べている途中どう言うわけか、
映画”My Octpus Teacher"を思い出しました。
カメラマンになついたタコがなんとも賢くて可愛いかった。
(あかん…)すぐにそれを消して、
美味しいモードに切り替えた。
私が40代の時始まった女子会、
今は健康話が弾みます。
途中何回か”ほれほれ、あれ何だったっけ?”が出る。
昨日、Kちゃんと話した時もそうだった。
2人だけなので、”ほれほれ””ほれほれ”と掘りっぱなし。
途中、ワインの話になった時も、
”ボジョレー”が出てこなくて、
たいして美味くもないワイン、とか、流行りの、とか、
フルーティーとか、ブルゴーニュとか、
これだけヒントが出るのになぜ出ない?だった。

夕方散歩をしていると、
頭上にヘリコプターが4機、バラバラとうるさい。
しばらくすると、
アメリカ連邦最高裁の判決
(女性の人工中絶権の保障がなくなる)に対する
反対デモが見えました。
これについては前に書いたのですが、
最高裁から極端な保守的イデオロギー/宗教を
押し付けられた気持ちです。

これで終わり。
タイトルは”No way/ありえない”です。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop
いつもの5人でランチをしました。

グリルしたタコを美味しく頂いていたのですが、
食べている途中どう言うわけか、
映画”My Octpus Teacher"を思い出しました。
カメラマンになついたタコがなんとも賢くて可愛いかった。
(あかん…)すぐにそれを消して、
美味しいモードに切り替えた。
私が40代の時始まった女子会、
今は健康話が弾みます。
途中何回か”ほれほれ、あれ何だったっけ?”が出る。
昨日、Kちゃんと話した時もそうだった。
2人だけなので、”ほれほれ””ほれほれ”と掘りっぱなし。
途中、ワインの話になった時も、
”ボジョレー”が出てこなくて、
たいして美味くもないワイン、とか、流行りの、とか、
フルーティーとか、ブルゴーニュとか、
これだけヒントが出るのになぜ出ない?だった。

夕方散歩をしていると、
頭上にヘリコプターが4機、バラバラとうるさい。
しばらくすると、
アメリカ連邦最高裁の判決
(女性の人工中絶権の保障がなくなる)に対する
反対デモが見えました。
これについては前に書いたのですが、
最高裁から極端な保守的イデオロギー/宗教を
押し付けられた気持ちです。

これで終わり。
タイトルは”No way/ありえない”です。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Etsy Shop