記事一覧

伝わる人と伝わらない人

散歩中、
エレちゃんが電話を掛けてきました。
話していたら、
車のノイズで私の下手な英語発音がよく聞き取れないらしく、
何回も、『なに?』と聞くので、
「帰ってから掛け直すわ。」と切りました。

IMG_3774_20220522153858200.jpg

ロスに30代から住んで、
旦那や息子、仕事関係も英語なのに、
あまり上達しませんねえ。
日本語も下手になっているし、
ブログも誤字脱字が多いです。すんません

こんな下手な英語でも、
すぐに伝わるアメリカ人もいれば、
いまいち伝わらないアメリカ人もいるのですよ。
言葉が出るまでの思考回路が
似ていたり似ていなかったりの違いでしょうかね。

興味のある事が同じでも簡単に伝わりますね。
旦那とはいまだに日常会話はズレまくりますが、
音楽や美術の事になると、
無理なく伝わって話が弾みます。
義父は私が冗談を言うと、すぐに伝わる。

よく考えれば、日本語でも同じですね。
どんなに上手に喋る人でも、
話の内容に興味がなければ、
伝わっていないのと同じやもんね。

IMG_3777_2022052215390184e.jpg

今日描いている絵です。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

No title

こんにちは~。

私はイギリスにはちょっとしかいませんでしたが、向かいのおばちゃんにだけものすごい英語が通じるようになり、近所の噂でめっちゃ盛り上がりました。おばちゃんには「あんたは英語が大変上達したから、通訳になったらいい」と言われるくらいでした。

同じくらい会ってても他の人には全然でしたから、不思議なもんやなと思ったの覚えています。相性というか、共通の話題があるかどうかは大事ですね。

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

ぢょん でんばあさん

ぢょん でんばあさんも経験ありますか。それそれ、相性でしょうね。マインドブロックがある人もいますねえ。アジア人の顔を見てアクセントのある英語を聞くと、自然に言ってる事が分からなくなる様な。笑

Nちゃん

人間関係をマイクロマネージメントしてはるワケですね。疲れそうですね〜
絵のコメントありがと〜

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年