記事一覧

楽なこと

昼、息子の友達アレックスが遊びに来ました。
この子は、息子と同じアートハイスクールで、
美術科でした。
あの頃はしょっちゅうウチでゲームをしていたけれど、
アートの話はした事がなかった。

IMG_3343.jpg

今は、大学や小中学校で
パートタイムの美術教師をしています。
今日は、私が知らなかった
インスタの使い方を教えてくれたり、
最近のアート事情を話しながらギャラリーまで歩きました。
息子もそうですが、
私たちが20代の頃に比べて物凄い量の情報を持っています。
良いのか悪いのか分からないけれど、
インターネットで大きく変わった。

違う世代と話す時、
いつも”英語は楽やな”と思います。
ほとんど、名前は呼び捨てだし、
敬語もため口とやらも関係ない。

2年前、父の手術で日本に帰った時、
外科の先生に敬語で話していたら、
言葉づかいがオカシナ事になり、ズッコケた。
日本語はどんどん下手になるし、
英語はあまり上手くならない今日この頃であります。

IMG_3349.jpg

2年前の作品の一部です。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年