記事一覧

ついていけるかな

朝、ウエストウッドで用を済ませて
車で信号待ちをしていると、
横に市バスが止まっています。

IMG_3138_20220405134336e8b.jpg

現金は使えない印がある。
今のバスって何で払うん…?
もっと、歳をとって運転ができなくなると、
お世話になるバス。
帰ってきて検索すると、
プリペイのTAPと言うカードがあるらしい。

2020年3月からコロナで、
運転手を感染から守るために、
市バスは22ヶ月間無料だったようです。
入り口のところでモタモタしないで、
サッサと乗るためらしい。

話がそれましたが、
新しいテクノロジーについていかないと、
生活がしにくくなりますよね。
何でもかんでも、無人でピッピッ。
一人暮らしですから、”私は無理”とか言っていられない。

今、コンピューターもスマホもクレジットカードも持たないで、
問題なく生活している人(本人が言っている)もいますけれどね。
うちの母です。
趣味は花の栽培と短歌。
種、苗、スコップ、紙、えんぴつでできる。
知りたい事は毎日の新聞や本で分かるらしい。
確定申告、などは友達のクニさんがコンピューターで全部やってくれる。
これや!
テクノロジーについて知っている友達を一台、いや一人持つ事で
問題は解決する。

IMG_3142_20220405153615a3d.jpg

昨日の続き。
この緑、ちょっとむずかしい

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年