記事一覧

あまい人

昨日はジャズコンサートに行きました。
息子がセカンドアルトを吹いてます。

IMG_3065.jpg

このホールは何回も来たことがあります。
息子が小さい頃から音楽をやっていたので、
レッスンに、コンサートと運転ばかりしていました。
学校も中学からは車での送り向かいに時間を取られて、
ロスで子供を育てるとこうなるか…と思った。

絵の仕事が忙しくなってきた頃と重なって、
あの頃はあまり寝ていませんでした。

IMG_3066.jpg

夜、息子と話していると、
NYに帰った次の日、
朝10時から3時までレコーディング、
そのあと4時から6時までライブを頼まれたけれど、
シンドイから取るかどうか考えてると言うので、
”はぁ〜〜〜!?”と、なった。

「なんだ、それぐらい。好きな事をしてお金を貰って、
2時間がシンドイだと?かあちゃんは、
とうちゃんがツアー中、
あんたを育てながら早朝から深夜過ぎまで
絵を描いていたのだ。自由業は稼げる時に稼ぐ。」
と、少し興奮気味に言ったら、
『せやね、すんません。その節はお世話になりました。』と、
軽く言ったので、ガクッときた。

apple copy

今日は旦那の新しいアルバム、
オクテットのカバーをデザインしました。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

No title

こんにちは~。

在外生活では送迎が大変そうですね~。私は子供が学齢に達する前に帰国しちゃったので、車も乗らなかったけど、あのまま英国に居たら今頃乗り回してたんだろうなーと思ったりします。

ときどき来なかった未来を考えるのも面白いもんですね。

No title

理想の暮らし方で羨ましいよ。元気でいてくれるからだよね。お互い感謝して元気で心地よい暮らしを続けましょう。

ぢょん でんばあさん

ぢょん でんばあさんはイギリスでしたね。
ホンマですね、私は日本で免許を取っていなかったので、まさかこんなに運転する事になるとは想像していませんでした。

卑弥呼様

了解です!世界でいろんな事が起こっている中、こんな風に暮らせるのは感謝しかないですよね。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年