記事一覧

やめた理由

近所を散歩していたら、
電柱に理容院のチラシが貼ってありました。
どれもカップケーキみたいなヘアスタイルやね。

IMG_2628.jpg

私はもう10年以上美容院に行っていません。
もっと経つかもしれない。
いつも後ろでひっつめています。
長くなりすぎたら、ジョキジョキとハサミで切る。

絵を仕事にする前は
オフィスで働いていて、毎日人に会うので、
知り合いに紹介してもらった美容師さんにお願いしていました。

カットが上手な人で気に入っていたのですが、
ある日、彼女の長い恋愛話を聞く事になりました。
話の内容に全く興味がわかない…
ノロケのような愚痴のような内容だった気がします。
むこうはハサミを持っているので、失礼な事は言えない。
適当に話を合わせていたら、
トリートメントをサービスします。と言って、
ホカホカするカプセルの中に私が頭を突っ込んでいる間も、
恋愛話が続いているので、美容院を出た時はクタクタでした。
それから彼女のところには行かなくなった。

IMG_2635_20220218152513ce3.jpg

今日は、来週運送会社に持って行く
個展の絵を包んでいます。27枚。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

No title

美容院でのトークって、
僕も少ししんどく感じますので
その気持ちわかります

リラックス出来ないですもんね😅

水津さん

あまり熱心に話しているので(手が滑って変な髪型にならんかな…)と心配になりました。
整体に行ったときも先生が喋り倒すので、心配になった事があります。

No title

こんにちは~。

私は学生の時、美容師さんの話に適当に返事して、自分の通ってるのと違う大学の学生と思われてしまい、めんどくさいので訂正せずにいたら、後々難儀したことがあります。

安くていいお店だったので、赤本で自分が行ってることになってる学科のこととか調べてから行ったりした。あんなこと今ならやりませんけどね~。

ぢょん でんばあさん

わはは!面白い。
昔読んだ、松本清張だったか宮部みゆきだったか、他人になりすまして過去を消した小説を思い出しました。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年