味が出る歳
- 2022/02/10
- 02:53
息子がランチを食べながら、音楽の話をしています。
この子は話好き。

ティーンエージャーになったら、
親には、”オッケー”ぐらいしか言わなくなると
聞いていたのですが、
息子はいつも喋り倒していました。
今日は、今の高校生のジャズ演奏レベルが
息子の世代(今27歳)に比べてどれ程高いか、
を話しています。
ここ10年ほどで、演奏に関して知りたい事は、
殆どYouTubeに上がっているので、
技術的な事は16、7歳でプロのミュージシャンより
レベルが高いのがゴロゴロいるらしい。
息子たちはレッスンを受けていた先生の
限られた情報に頼っていた。
でも、高校生の凄いのは殆ど技術止まりで、
やっぱり少し歳をとらないと、(自分たちの世代)
演奏に味がでないとか言ってる。
65歳の私が聞くと、
27歳の息子が”少し歳をとらないと…”は
(笑わせてくれるな…)と思うのですが、それは黙っている。
でも、言っている事はよく分かる。
頭の切れる若い人たちの話も面白いけれど、
経験からくる味のあるシニアの話は胸に染みる。

古いパネルが見つかったので、遊んでいます。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop
この子は話好き。

ティーンエージャーになったら、
親には、”オッケー”ぐらいしか言わなくなると
聞いていたのですが、
息子はいつも喋り倒していました。
今日は、今の高校生のジャズ演奏レベルが
息子の世代(今27歳)に比べてどれ程高いか、
を話しています。
ここ10年ほどで、演奏に関して知りたい事は、
殆どYouTubeに上がっているので、
技術的な事は16、7歳でプロのミュージシャンより
レベルが高いのがゴロゴロいるらしい。
息子たちはレッスンを受けていた先生の
限られた情報に頼っていた。
でも、高校生の凄いのは殆ど技術止まりで、
やっぱり少し歳をとらないと、(自分たちの世代)
演奏に味がでないとか言ってる。
65歳の私が聞くと、
27歳の息子が”少し歳をとらないと…”は
(笑わせてくれるな…)と思うのですが、それは黙っている。
でも、言っている事はよく分かる。
頭の切れる若い人たちの話も面白いけれど、
経験からくる味のあるシニアの話は胸に染みる。

古いパネルが見つかったので、遊んでいます。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Etsy Shop