記事一覧

余計な事を言う時

私が初めて納豆を食べたのは、
東京に住み始めた23か24歳の時でした。
(関西の実家の食卓には一度も上がらなかった)

IMG_2038_2022010311433679d.jpg

小さい頃から食べ慣れていないし、
20代からしょっちゅう食べてきたワケでもないので、
今でも、よそゆきの服を着ている時は納豆を食べません。
あの糸が危ない。

大根おろしを混ぜてスプーンですくって食べると、
わりとキレイに食べれるので、
最近はいつもそのコンビです。

夕方遅く、
納豆が食べたくてパックを出したら大根がありません。
大根おろしなしだと食べる気がしない…
外は暗くなっているけれど、
マーケットに行く事にしました。(徒歩)

ビルを出る時、ロビーにいたサキュリティーが、
『気をつけて。』と言っただけなのに、
「緊急の用事。」と、返事をした。
緊急は緊急だけれど、たいして緊急でもない。

ロスの暗くなった道を、
大根おろし欲しさに歩くのは、やり過ぎかな?と迷っていたです。
自分のやっている事に確信がないと、
私は余計な事を言う。

IMG_2049_20220103173338500.jpg

描き始め。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

納豆

納豆、子どもで家に居た時は知りませんでした。
東北に旅に行き納豆を知りました。妙な食べ物だと
思いました。今は食べています。海苔、キムチを入れています。
大好きではありませんが。発酵食品で身体に良いそうですから。

しょこらーずさん

キムチも美味しそうですね。
関西、今はどうなんでしょう?
テレビの影響で、納豆を食べて育つ子供も増えたのでしょうかね。

No title

私も東京に来て相方が納豆食べるのをみてびっくり。結婚してもぬるぬるお茶碗を洗うの嫌いでした。慣れとは恐ろしい。今では相方に感化されました。
どんなえになるんでしょうたのしみです。

納豆

今午前五時です。おはようございます。関西。納豆は今や健康ブームで種類が多いです。紫蘇納豆等、タマゴかけスープも付いて、すごく売れています。デパートだと水戸納豆など、こだわり納豆も多いです。私は加古川の田舎生まれです。大阪狭山市にうん十年暮しました。その時は納豆食べなかったです。
高校は加古川市ではなく高砂市の白陵高校でほとんど男子でした。伝統のない高校です。

卑弥呼さん

卑弥呼さんも大人になって初めて食べられたのですね。
日本列島、食べるところと食べないところの堺はどこだったのでしょうね?
素晴らしく美味しいとは思わないけれど、食べたくなる味です。

しょこらろーずさん

おお、美味しそうな納豆の種類がありますね。さすが日本。
あの頃、納豆やくさやの名前は知っていましたが、
遠い関東の食べ物と言う感じでした。
白陵高校は優秀な進学校だったと記憶しています。素晴らしい。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年