面倒臭いこと
- 2022/01/03
- 02:31
正月のカケラもない朝ごはん。

餅でも焼こうかな…雑煮でも作ろかな…と思ったのですが、
今朝は食べたくないです。
そう言えば、一人暮らしになってから旦那に合わせて、
食事をする事がなくなりました。
前は、アメリカ、イタリア、メキシコ、ドイツ、中近東、タイ料理と、
国幅が広かった。
今は、日本、ベトナム、韓国、中華と、
アジア圏をウロウロして、たまにアメリカ。

(この写真の他にも何鉢かある)
今住んでいるコンドのパティオとバルコニー工事が
1月10日から始まるので、外に置いてある物を
全部片付けて空にするよう、通知が来ました。
上階バルコニーに雨漏りがあるらしい。
今日は、プラントを全部家の中に入れました。
あ〜〜パティオのテーブルとイス、
無理して買わなくて良かったわ。
金欠だとこう言う特典もある。
一軒家の時は雨漏りがあってもバケツで済んでいたけれど、
みんなで住むところはそうはいかないらしい。
これ、ちょっと面倒くさい。

この絵はここでお休み。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

餅でも焼こうかな…雑煮でも作ろかな…と思ったのですが、
今朝は食べたくないです。
そう言えば、一人暮らしになってから旦那に合わせて、
食事をする事がなくなりました。
前は、アメリカ、イタリア、メキシコ、ドイツ、中近東、タイ料理と、
国幅が広かった。
今は、日本、ベトナム、韓国、中華と、
アジア圏をウロウロして、たまにアメリカ。

(この写真の他にも何鉢かある)
今住んでいるコンドのパティオとバルコニー工事が
1月10日から始まるので、外に置いてある物を
全部片付けて空にするよう、通知が来ました。
上階バルコニーに雨漏りがあるらしい。
今日は、プラントを全部家の中に入れました。
あ〜〜パティオのテーブルとイス、
無理して買わなくて良かったわ。
金欠だとこう言う特典もある。
一軒家の時は雨漏りがあってもバケツで済んでいたけれど、
みんなで住むところはそうはいかないらしい。
これ、ちょっと面倒くさい。

この絵はここでお休み。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Etsy Shop