記事一覧

どうなるガソリン

信号待ちでふと横を見たら、ガソリンが高い!

IMG_1420_202111211411269c7.jpg

このチャイナタウンにあるガソリンスタンドは、
いつも他のところより1ドル高いのですが、
フリーウェイに近いせいか、給油している車が見えます。
1ドルも高いってどう言うことよ。

ロスサンジェルス、ガソリン代が本当に上がりました。
35年前は1ガロン/約3.8リットルで99セントだった。

各州のガソリン価格を検索したら、
なんと、カリフォルニアは全米で一番高い州でした。
ハワイを除けばダントツに高い。
今日現在$4.704。

一番安い州はオクラホマで$2.982。
その他、テキサス、ケンタッキー、
ミズーリ、ミシシッピーも安い。

カリフォルニアはどうしてこんなに高いのか?
やっぱり税金でした。その上環境費と言う
地下にあるガソリンタンクのメインテナンス費まで入っている。
(この税金、どこに使っているのだ…)

バイデン氏が2030年までに、
普通の新車の50%を電気や燃料電池車にする。と、
言っています。

携帯で写真が撮れるようになって、
1時間で現像してくれるフォト店がなくなったように、
ガソリンスタンドの数もこれから減っていくのかな?

たった8年先の事だけど、
古い車に乗っている私にはピンときません。

IMG_1429.jpg

去年、道で拾った古い引き出しで作りました。


読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年