記事一覧

気にしすぎる時

いつも使うアクリルが切れたので、画材屋に行きました。

IMG_0606_20211002152036652.jpg

私はきちんと美術の教育を受けていないせいか、
絵を描き始めた当時は有毒なカドミウム入りの絵の具を
注意しないで使ったり、エアブラシもマスクなしだったりと、
よく今まで何もなかったな…と思います。

IMG_0613_20211002152033c88.jpg

でも、歳をとって自分のカラダの衰えを感じ、
健康にこれが良い、悪いに敏感になりました。

上のピッチャー、
最初、左のをAmazonで注文しました。
健康上の問題があげられている、
BPAは含まないと書いてある。
そうしたらいつものように、
”この商品にも興味があるのでは?”メールが来て、
BPAなし、フタル酸エステルなしと書いてあるピッチャーがある。
(右のヤツ)

そのフタル酸なんとかが、
どう身体に悪いのかは知らないけれど、
それなら、こっちの方がいいじゃないかと、
それも注文した。

IMG_0614_2021100215203460c.jpg

そうしたら、上の歯磨き推薦メールもきました。
SLSなしと書いてあります。
日本語でラウリル硫酸ナトリウムと言うらしい。
シャンプーや液体石鹸、などにも入っていて、
ツルツル油を剥がすようです。
で、またどんなものかと注文した。

これは磨いても、
ブクブクしなくてなんだか物足りない。
あのブクブクは化学物質だったのか…

ここまできて、これをやるとキリがないなと思いました。
私は60代の半ばです、
少々悪いものが入っていても、
適当に生きるのが身体にもお財布にも一番良いわ。

IMG_0612.jpg

去年の作品。タイトルは、
”ジジ林檎と双子オリーブ/Jiji Apple & Olive Twin” です。


読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

いつも楽しみに読んで見ています。今、日岡神社アップしました。更新遅いですがまあいいかです。

しょこらろーずさん

”まあいいか”でバッチリです。お気遣いなく。写真いつもありがとうございます。

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

Nちゃん

私もチンする時はプラスチックは使わないです。
プラスチックに寄っては耐熱温度が低いからチンするなと昔誰かに言われたです。
Nちゃんはまだ若いから身体に悪い物が入り過ぎないようにしないとね:)

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年