記事一覧

ワシントン4日目

旦那の住んでいる所はスコットランドの移民が多いそうです。
今日は、スコットランドフェスティバルに行きました。

0-5.jpeg

タータンチェックのスカートを巻いた男女がわんさかで、
興味深かったです。

大きな丸太を放り投げる競技があったり、
パグパイプの音楽に合わせて踊るダンスがあったり。

私の住むロスダウンタウンでは先月お盆祭りがあったので、
この国は移民の国だなあとつくづく思います。

0-4.jpeg

しかし、この街にはアジア人があまりいない。
今まで2人会っただけ、それもphoレストラン。
ヒスパニックも黒人も今のところゼロ。
殆どが白人です。

それを旦那に言ったら、気がつかなかったと言う。
自分が白人だからか? そんなもんかねえ〜
私の住むコンドは2ブロック歩くだけで、
オリンピックみたいに色んな人種に出会います。
それが私には面白い。

壁のグラフィティや、スケボーで飛ばす若者たちや、
賑わうカフェや、ラーメン屋。

なんだか、もう飽きたわ、この森の家。
大学を退学するまで育った実家が
山と田んぼだったからかな。

モカグリとはサヨナラしたくないけど、
森を思いっきり走り回っているのを見ると、
ここに居るのは正解だったと思うしかない。
私の気持ち、すごろくコマのちょっと逆戻りやわ。


読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年