記事一覧

スラングの使い方

新しい絵ができたのでインスタにポストしました。

IMG_0084_202108291427370a1.jpg

そうしたら、ビーチが好きな人が”Your Art is rad
この前遊びに来たラップの子が"Turned out dope!"とコメントしてくれました。
このrad/ラッドとdope/ドープはどちらもスラングで
”最高”とか”やばい”みたいなニュアンスで使います。

私がこちらに来た当時(35年前)はcool/クールが
同じようなニュアンスのスラングで使われていたです。
私の英語は今よりずっと下手でしたが、
スラングは格好よくて、
ファッションの様に、”クール”をよく使っていました。

でも、今の私がラッドやドープを使うのはちょっと抵抗がありますねえ。
私の生活態度に合っていない。
スラングが似合うシニアは、
柔軟な頭を持った自由奔放な人でしょうかねえ。

IMG_0028.jpg

バスタオルを買おうと店に入ったら、いきなりハローウィンです。
外は40度。
無理ない?これ…
去年の残り物??これ…
と、思いながら、布製のドープなパンプキンを買いそうになりました。


読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

Nちゃん

お疲れ様です。大きなタスクがドンとNちゃんに回ってきたのですね。F〇〇○ですねえ。
ヒグチさん、ネコネコネコ。
ハロウィンそちらもそうですか、その上カレンダー、サイクルがだんだん早くなっていますね。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに37年