記事一覧

あんな頃もあった

夕方、旦那と近所のソーセージ屋へ行きました。

IMG_9697.jpg

2002年、ミュンヘンで展覧会があり、
初めてソーセージにあんな多くの種類がある事をしりました。
ビールの種類も半端でなかったです。

ミュンヘンに住む、ドイツ人のアパートを2週間間借りしていたのですが、
一週間もすると近所の地図が頭に入って、
マーケットの人とも顔なじみになって、
(ここにも住めそうやな…)と思った記憶があります。

2006年に初めてタイのアートウォークショップで2週間滞在した時も、
食べ物は美味しいし、物価は安いし、
(ここにも住めそうやな)と、思いました。

まだまだ若かかったからやろね。
現実が今より軽かったです。
両親は元気だったし、
言葉を覚える暗記力も残っていたし、
私のコレステロール値や血糖値も低かった。

IMG_9701_20210802095349d8b.jpg

今やっているイタリア ソレントの展覧会の様子がまたポストされていました、
(矢印は私の絵)

2年前に行ったイタリアも本当に良かったけれど、
60代の私は(ここにも住めるかも…)とは思わなかったです。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年