記事一覧

コーヒーと紅茶のちがい 

毎朝コーヒーを入れるのが楽しみです。
お湯を沸かして、
フィルターの中のコーヒーに湯を注ぐ時は幸せを感じます。
買い置きがなくなったので今日はまた新しい豆を注文しました。

IMG_9436.jpg

一方、紅茶はあまり減らずに長い間ゴロゴロあります。
飲む時も、コーヒーに比べてあまりワクワクしないので
毎日飲みません。

注文する時は、
毛細血管に良いとか、免疫を上げるとかリラックスさせるとか、
身体に良いと聞いて、興奮したのですがねえ。
紅茶のキャラが私にはいまいちデリケート過ぎる気がします。

衝撃的に美味しい紅茶を一度飲んでみたいです。

IMG_9411 copy

午後は、面倒臭いので、
インスタントのディカフェコーヒーを飲みながら絵を描いています。
最初飲んだ時は衝撃的に美味しくなかったけれど、
今はこれはこれでけっこういける。
私の味覚はあまりあてにならないです。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

No title

おはようございます(こちらは朝の7時です)(^^♪
私も毎朝のコーヒータイムが楽しみです。
早朝、静まり返った部屋にコーヒーの匂いが漂って、濃い目のコーヒーが喉と胃にじんわりと沁みていく瞬間がたまりません。
今日も一日頑張れそうです(^^♪

私も

こんにちは~。

私もコーヒー派です。でも不思議なもんで、英国在住の頃は紅茶を飲んでました。

コーヒーがまずいということもありますが、たぶんカルシウムの多い水で淹れると紅茶が美味しいのかなと。同じティーバッグを持ち帰って日本で淹れてみたけど、渋くて波がキシキシして、全然ダメでした。

No title

訂正

波がキシキシ→歯が、です。失礼しました

みのじさん

静まり返った部屋にコーヒーの匂い…いいですねえ。私も濃い目のダークローストが好きです。お身体お大事にね。

ぢょん でんばあさん

へ〜〜なるほど、イギリスの水質が紅茶にあっているのですね。興味深いです。濃い目の紅茶でミルクティーが最高と言う友人がいるのですが、ミルクにはカルシウムが入ってますな…

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年