チャイナタウンで思い出すこと
- 2021/07/13
- 01:09
昼過ぎチャイナタウンのチャンキンロードまで行きました。

この小さい通りにギャラリーが何件もあって、
その中の一つで友達キャロルが企画した
展覧会のオープニングがありました。

上の写真では分かり難いのですが、
横2mほどの大きな厚い紙に、
アーティストが2人ずつコラボして作品を作っています。
(水に濡らして変形させているのもある)
じつはこの紙、
今回私の引っ越し中にキャロルにあげた物です。
何枚もあって大きくて重いので、運ぶのが面倒になりました。

息子が小学生の頃、
私が取引していたギャラリーの1つもこの通りにありました。
毎年、個展をやらせてくれて、よく売ってくれていたのですが、
オーナーが途中、バイポーラ/双極性障害になってギャラリーを
閉めてしまったです。
絵の未払いがあったのですが、
気の毒で彼のご家族には言いませんでした。
もう一つサンタモニカにあったギャラリーは
未払いを踏み倒したうえに預けていた作品を全部持って
突然ギャラリーを閉めたです。
20年以上前の事です。
あの時はムカついたけれど、
あのギャラリーのC調おっさんオーナーどないしてるかな?
まだ生きてんのかな?と今日久しぶりに思い出しました。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

この小さい通りにギャラリーが何件もあって、
その中の一つで友達キャロルが企画した
展覧会のオープニングがありました。

上の写真では分かり難いのですが、
横2mほどの大きな厚い紙に、
アーティストが2人ずつコラボして作品を作っています。
(水に濡らして変形させているのもある)
じつはこの紙、
今回私の引っ越し中にキャロルにあげた物です。
何枚もあって大きくて重いので、運ぶのが面倒になりました。

息子が小学生の頃、
私が取引していたギャラリーの1つもこの通りにありました。
毎年、個展をやらせてくれて、よく売ってくれていたのですが、
オーナーが途中、バイポーラ/双極性障害になってギャラリーを
閉めてしまったです。
絵の未払いがあったのですが、
気の毒で彼のご家族には言いませんでした。
もう一つサンタモニカにあったギャラリーは
未払いを踏み倒したうえに預けていた作品を全部持って
突然ギャラリーを閉めたです。
20年以上前の事です。
あの時はムカついたけれど、
あのギャラリーのC調おっさんオーナーどないしてるかな?
まだ生きてんのかな?と今日久しぶりに思い出しました。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
Art Blog
Etsy Shop