記事一覧

便利なもの見つけた

うちのシャワー室はスライドのドアになっていて、
使った後放っておくとガラスについた水のシミが取れにくくなります。
毎日拭いていたのですが、面倒臭い。

IMG_8071.jpg

ふと窓ガラス掃除に使うスクイジーを思い出して検索したら
シャワードア用のが色々ありました。(青矢印)
シャワーを浴びた後、これでワイプすれば簡単です。

バスタブの水かさを上げる秘密兵器も買ったし、
私が知らないだけで便利な物がまだまだありそうな気がします。

顔のシミがササッと消える消しゴムとか…

IMG_8070_20210418151554f4e.jpg

モカグリは敷地内の芝生をエンジョイしているそうです。
芝が伸びすぎて、トラクターに取り付ける芝刈り器具では
刈れないかもと旦那が言っています。

どこかで、牛を2、3頭借りて食べてもらったらええんとちゃう?
うさぎ、100羽とか。


読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
ART パンツ - にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

No title

ヤギがいい仕事をするらしいです。

No title

こんにちは~。

みのじさんもおっしゃってますが、うちの近所の中学校では、グランドの周りの斜面にヤギを放っていますよ。あと、広い敷地に並んだ太陽光発電のパネルの周りに、ヤギの群れがいて、もぐもぐしてるのも見たことがあります。

1週間とか10日とか、日を決めてヤギを貸し出すビジネスがあるらしい。

奈良公園は鹿がいるからヤギは要らないですけどね(笑)。

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

みのじさん

おお、そうですか。牛より小さいし糞のサイズもよいですね。

ぢょんでんばあさん

ヤギを貸し出すビジネスがあるのですね。面白い!エコですね。

Nちゃん

スクイジーの買い替え了解です。
確かに掃除は運動になりますね:)

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年