パティオのルール
- 2021/03/13
- 01:50
ロスはここんとこ寒いです。5度から15度ぐらいをウロウロ。
でも、この日曜日から夏時間になります。

コロナが終息したら、この小さなパティオに置く
テーブルと椅子を買ってこよう思います。
パティオは囲まれているのですがこのコンドの共有場所になっていて、
私の購入した物件の中には入っていません。
でも、HOA(家のオーナーの団体)ルールには、
各ユニットのパティオは個人が自由に使っても良いと書いてあります。
旗を立てたりライティングをとりつけたりは禁止されています。
旗は、”トランプ万歳”とか”バイデン♥️”などをあげる人が
いるからでしょうかね。
色々な思想や団体のシンボルもあるし、旗はかなり主張しますね。

ちょっと分かりにくいですが、旦那の住むワシントン州には
この、レッドウィングブラックバードがいて、大きな声で鳴くそうです。
そして、この鳥が鳴くといつもモカがモジモジするらしい。

(何故か身体がムズムズしますねん)
かわいい子やねあんたは。チュッ
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

Art Blog
Instagram
Etsy Shop
でも、この日曜日から夏時間になります。

コロナが終息したら、この小さなパティオに置く
テーブルと椅子を買ってこよう思います。
パティオは囲まれているのですがこのコンドの共有場所になっていて、
私の購入した物件の中には入っていません。
でも、HOA(家のオーナーの団体)ルールには、
各ユニットのパティオは個人が自由に使っても良いと書いてあります。
旗を立てたりライティングをとりつけたりは禁止されています。
旗は、”トランプ万歳”とか”バイデン♥️”などをあげる人が
いるからでしょうかね。
色々な思想や団体のシンボルもあるし、旗はかなり主張しますね。

ちょっと分かりにくいですが、旦那の住むワシントン州には
この、レッドウィングブラックバードがいて、大きな声で鳴くそうです。
そして、この鳥が鳴くといつもモカがモジモジするらしい。

(何故か身体がムズムズしますねん)
かわいい子やねあんたは。チュッ
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
Art Blog
Etsy Shop