グーグルトランスレイトに聞く
- 2021/02/21
- 00:52
昨日、グルテン取りすぎと書いていたのはどいつ誰でしょう?
(私です)

毎年、4、5月はアートオークションが多いです。
今日は、医療クリニックのためにお金を集める
オークション用の作品明細を書き込んで送りました。

質問の1つに”アーティストのサインは?”があって、
recto または verso と書いてある。
この書き方は今までなかったので、多分作品側か裏側だろうと思ったのですが、
いつも使うGoogle Translateで確認しました。
最初に”直腸”と出てきたのでビックリした。
下のところにドキュメントの表とあったので安心しました。
これは”腸”と”蝶”ぐらい違う。

英語があまり上手くないのでGoogle Translateにはよくお世話になります。
上の写真、これだけだと何の事か分からないですよね。
コラージュの作品を作っていたら、ゾウの形みたいになったので、
タイトルを”考えるゾウ”にしようと思いました。
エレファントのスペル確認のために、
今度はGoogle Translateのマイクで
”Thinking Elephant"と話しかけたらこれですよ。
ティムってどこの王様や?
私の”Th”の発音がなっていませんね。

これがその”ティム王のゾウ”なのですが、
ソーシャルメディアにポストしたら、
(今の共和党の表現だね)とメッセージがきました。
ゾウは共和党のシンボルで今党内分離のニュースが
出ていますからねえ。
見る人によって、変なゾウが随分カシコイ作品になるね。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

Art Blog
Instagram
Etsy Shop
(私です)

毎年、4、5月はアートオークションが多いです。
今日は、医療クリニックのためにお金を集める
オークション用の作品明細を書き込んで送りました。

質問の1つに”アーティストのサインは?”があって、
recto または verso と書いてある。
この書き方は今までなかったので、多分作品側か裏側だろうと思ったのですが、
いつも使うGoogle Translateで確認しました。
最初に”直腸”と出てきたのでビックリした。
下のところにドキュメントの表とあったので安心しました。
これは”腸”と”蝶”ぐらい違う。

英語があまり上手くないのでGoogle Translateにはよくお世話になります。
上の写真、これだけだと何の事か分からないですよね。
コラージュの作品を作っていたら、ゾウの形みたいになったので、
タイトルを”考えるゾウ”にしようと思いました。
エレファントのスペル確認のために、
今度はGoogle Translateのマイクで
”Thinking Elephant"と話しかけたらこれですよ。
ティムってどこの王様や?
私の”Th”の発音がなっていませんね。

これがその”ティム王のゾウ”なのですが、
ソーシャルメディアにポストしたら、
(今の共和党の表現だね)とメッセージがきました。
ゾウは共和党のシンボルで今党内分離のニュースが
出ていますからねえ。
見る人によって、変なゾウが随分カシコイ作品になるね。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
Art Blog
Etsy Shop