何を残して何を捨てるか
- 2020/12/16
- 00:39
仕事場のフラットドロアーから随分前に描いた絵が出てきました。

展覧会のために描いていたのですが、ボツにしました。
あの時はちょっと描きすぎたと思ったのです。
昔、Robert Matherwellと言う抽象画家のビデオを見た時、
最初描きたいものを全部キャンバスに描いて、
後は大事な物だけ残して引き算のように消していく、
と言ったようなプロセスを話していたのですが、
今の私の引越し準備と似ています。

旦那は何千枚とあるCDも本も、レコードも全部持って行くそうです。
でも、服は大量に寄付していました。私はCDや本は殆ど古本屋に
持って行きました。集めたブリキの玩具は持って行きます。
ガレージにあった、埃だらけの箱。
息子が集めたウルトラマン人形と怪獣が入っていました。
旦那としばらく顔を見合わせて”これは置いとこ”と同時に言いました。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

Art Blog
Instagram
Etsy Shop

展覧会のために描いていたのですが、ボツにしました。
あの時はちょっと描きすぎたと思ったのです。
昔、Robert Matherwellと言う抽象画家のビデオを見た時、
最初描きたいものを全部キャンバスに描いて、
後は大事な物だけ残して引き算のように消していく、
と言ったようなプロセスを話していたのですが、
今の私の引越し準備と似ています。

旦那は何千枚とあるCDも本も、レコードも全部持って行くそうです。
でも、服は大量に寄付していました。私はCDや本は殆ど古本屋に
持って行きました。集めたブリキの玩具は持って行きます。
ガレージにあった、埃だらけの箱。
息子が集めたウルトラマン人形と怪獣が入っていました。
旦那としばらく顔を見合わせて”これは置いとこ”と同時に言いました。
読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
Art Blog
Etsy Shop