記事一覧

通訳アプリの面白いところ

今日もキッチン棚の整理をしています。

フードプロセッサーやら、魚焼き器やら、2、3回使って
押し込んだモノが出てきました。

IMG_5919.jpg

上の写真、かき氷機が2つあったので、
氷を作って削ってみたら、電気の方が上手くできました。
息子が小学生の頃から使っていないのに、
新しい住居に持って行く気まんまんです。

手前は旦那のポップコーン鍋。そう言えば乾燥したトウモロコシを
入れて昔ポンポンやっていました。今は袋入りを買って食べている。

IMG_5922.jpg

夕方、ユッコちゃんのボーイフレンドのサプライズバースデーが
ありました。サプライズと言ってもこのコロナで4人のディスタンスディナーですが。
私はデザート係でした。(キャンドルは何本?)とユッコちゃんにメッセージしたら、
(犬では約7歳、ネズミでは2歳ぐらい)と返ってきたきたので番号のろうそくを
適当に買った。

IMG_5924_202011201414184c3.jpg

こちらコロナ感染者数が増え続けているので、
土曜から夜10時〜朝5時の外出禁止が始まります。

curfewの綴りが知りたくてtranslateアプリに夜間外出禁止と話しかけたら
やかんは外出禁止と訳しよりました。
(やかんを下げて外出はしないように)


読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
ART パンツ - にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年