記事一覧

大統領選最終TV討論会を見て

今朝は久しぶりにDeukmejian Wilderness Parkを散歩しました。

IMG_5383.jpg

途中、(マスクして下さいね、距離とって下さいね、
そうしたらコロナでもこのパークは開いてます)の
サインがありました。 了解。
(隔離が始まった頃、市のハイキングコースは全部閉鎖でした)

IMG_5384_202010231356098f3.jpg

後10日で大統領選挙です。

これまで大統領、副大統領候補の討論会を観ましたが、
(これは居心地の悪い娯楽バトル番組か…)と、思いました。

共和党支持メディアはトランプ、ペンス氏の勝利と言い。
ハリス氏の討論中の表情にまでケチをつけ、
民主党支持メディアはバイデン、ハリス氏の勝利と言い。
ペンス氏の頭にとまったハエを笑いました。
(私も思わず笑ったが)

IMG_5386.jpg

今夜の最終討論会では少し政策について触れましたが、
やっぱり相手を陥れるようなコメントの応酬でした。
今までの討論会を聞いて、投票の意見を変えた人はいるのかな?
私は民主党でレジスターしているので偏見がありますが、
この合衆国で特定の人種をバッシングした人に票はいれないです。


読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
ART パンツ - にほんブログ村
Art Blog
Instagram
Etsy Shop

Comments

No title

日本でもよく見ますが、政策より相手の欠点争い?とコメンテーターの人たちも言ってるよ。今夜の我が家の話題もトランプ勝つかな?愚息と相方、盛り上がってアメリカの歴史まで話していましたよ。

サンちゃん

2016年も多くのメディアはヒラリー確実と書いていてトランプでしたから今回も分かりませんよねえ。でも、共産国と違って国民が投票できるのは良いシステムです。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年