空容器と エコバッグ
- 2020/08/27
- 00:28
私はプリンとかゼリーとかボバとか、
”つるつるつるりん”の食感が大好きです。

マーケットに行くとこの手の安いデザートに
目がいく。食感も好きですが、プラスティックの
容器にも目がいく。写真のゼリー容器は
アクリルを混ぜるのにちょうどいい深さ大きさで、
気に入っています。

あと、蓋がキチッと閉まるオリーブ、ケッパー、
などの小さい瓶、ヨーグルトの容器、
味付け海苔の缶、どれも大好き。
中身がなくなったら、洗ってイソイソと
仕事場に持って行きます。
40年程前、大好きだった祖母の遺品整理を
していた母が、空の容器がたくさん出てきたと
言っていたのを思い出します。何に使っていた
のかは知りませんが、同じDNAやわ…うれし

私の絵をプリントしてエコバッグを作りました。
こういう発想は隔離前にはありませんでした。
長い隔離、生活パターンを変えると新しい事も
生まれる。もう飽きたけど。
読んで頂いてどうもありがとうございます。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

Art Blog
Instagram
”つるつるつるりん”の食感が大好きです。

マーケットに行くとこの手の安いデザートに
目がいく。食感も好きですが、プラスティックの
容器にも目がいく。写真のゼリー容器は
アクリルを混ぜるのにちょうどいい深さ大きさで、
気に入っています。

あと、蓋がキチッと閉まるオリーブ、ケッパー、
などの小さい瓶、ヨーグルトの容器、
味付け海苔の缶、どれも大好き。
中身がなくなったら、洗ってイソイソと
仕事場に持って行きます。
40年程前、大好きだった祖母の遺品整理を
していた母が、空の容器がたくさん出てきたと
言っていたのを思い出します。何に使っていた
のかは知りませんが、同じDNAやわ…うれし

私の絵をプリントしてエコバッグを作りました。
こういう発想は隔離前にはありませんでした。
長い隔離、生活パターンを変えると新しい事も
生まれる。もう飽きたけど。
読んで頂いてどうもありがとうございます。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
Art Blog