捨てられない物と 水節約
- 2020/07/14
- 00:46
息子のお下がりTシャツに穴が空いたので、
つくろっています。

このTシャツ、薄くて軽くて着心地満点、
ヨレヨレなのですが捨てられません。
何日か前、オークランドの絵描き友達セイちゃんから、
”履き心地のいい靴下に穴が空いたけど、捨てるのが
もったいなくて、家用の靴下にしてる。
下着のパンツも履き心地のいいのは縫い直してまた履く。
その事を友達に言うと『パンツまで…』と呆れられた。”
のメールがきました。

” 私も縫い直して履きます。どうしてもダメになったら、
トランクス型なので、足を出すところを塗って
仕事用の帽子にする。(上写真)柔らかくて頭に
負担がかからなくて最高。とメールバックしたら、
あれからメールがありません。

今日は、庭に散らばっていた鉢植えを
スプリンクラーの水がかかる裏庭に
集合させました。いつもはジョウロでやるのですが、
ロスは40度近くの日が続いているので、
冷房の電気代、スプリンクラープラスの水代が
こわいのであります。絶対に必要な光熱費が
ドンドン値上がりするので、ムカついています。
読んで下さってありがとうございます。
面白い日はクリックして頂けるとうれしいです。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

Art Blog
Instagram
つくろっています。

このTシャツ、薄くて軽くて着心地満点、
ヨレヨレなのですが捨てられません。
何日か前、オークランドの絵描き友達セイちゃんから、
”履き心地のいい靴下に穴が空いたけど、捨てるのが
もったいなくて、家用の靴下にしてる。
下着のパンツも履き心地のいいのは縫い直してまた履く。
その事を友達に言うと『パンツまで…』と呆れられた。”
のメールがきました。

” 私も縫い直して履きます。どうしてもダメになったら、
トランクス型なので、足を出すところを塗って
仕事用の帽子にする。(上写真)柔らかくて頭に
負担がかからなくて最高。とメールバックしたら、
あれからメールがありません。

今日は、庭に散らばっていた鉢植えを
スプリンクラーの水がかかる裏庭に
集合させました。いつもはジョウロでやるのですが、
ロスは40度近くの日が続いているので、
冷房の電気代、スプリンクラープラスの水代が
こわいのであります。絶対に必要な光熱費が
ドンドン値上がりするので、ムカついています。
読んで下さってありがとうございます。
面白い日はクリックして頂けるとうれしいです。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
Art Blog