記事一覧

母の長話

父はコーヒーが大好きです。
元気な時は自分で焙煎して、飲んでいました。

今もコーヒーを飲む父はとても幸せそうです。

コンピューターも好きでしたが『分からん…』と言って
もう触りません。で、暇を持て余している。

IMG_0050.jpg
(赤矢印、私の最初の給料で買った両親へのギフト湯呑み発見)

話は変わりますが、母と彼女の友達の話はどうして
あんなに長いのか…寒い玄関や、電話で延々と話しています。

IMG_0051_20200106221232c76.jpg

今日は玄関隣の部屋で会話に聞き耳を立てていました。
で、分かった事は(ふ〜ん)とか(そうなんや)で終わらない。
絶対にそのあと何かの話に繋ぐ。

『そうなんや、そんでも〇〇さんとこは好き言うてはったよ。』
などと繋ぐ。その後〇〇さんの話になり、繋いだ△△店のお菓子の
話になり、そろそろ終わるかな?と思ったところで、
また最初の話しに戻りました。

ホーム炬燵から頭を出してテレビを見ていた父が
玄関を見て(まだ喋ってる?)の顔をしたので笑いました。

IMG_0052.jpg

父のかかりつけ医に父のパニックを伝えました。
今日からセロクエルを1錠増やす様に言われました。
1日3錠です。

こう言う不安定な状態では私がロスに戻った後の母が
心配な事。神経内科に直ぐにでも行って詳しく検査したい事、
などを伝えました。

とても親身になって考えて下さる先生で少し気持ちが落ち着きました。
さて爺さん、今夜は寝てくれるかな?


読んで下さってありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

アートブログこちら

Comments

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年