今日の出来事/ハーネスと銀行
- 2019/11/27
- 01:00
昨日逃げたので、今朝はタイトハーネスで歩くモカ。

(旦那のパンツに何かついてるね)
モカ用のオレンジハーネスはプラスティックをかじって
こわしてしまいました。で、ミンちゃんの使っていたのを
私が縫い縮めた。
使っているハーネスには背中と胸にリードを付ける
メタルの輪が付いているのですが、今までは背中でした。
でも、胸の方がコントロールしやすいです。
リードで足のバランスを崩せて、踏ん張りがきかなくなる。
これ、知らなかったのは私だけかな?

昼間、銀行に行ったら窓口を待っている人が2人。
(お〜、少ない)と喜んでいたら、窓口にいるお客さんが3人とも
係の人達と、世間話をはじめました。
なかなか順番が回ってこない。
一人は、感謝祭に元奥さんのところへ子供達と
一緒に行って祝うそうです。元奥さんは料理が上手い。
(まる聞こえ)
私が使っている銀行Wells Fargoはまだ窓口が3つありますが、
旦那の銀行は一つで、他はセルフサービスだそうです。
(もっと機械化されている)
そう考えると、窓口で係りの人と世間話をするのもなかなかよろし。
(それにしても話が長い…)
読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
アートブログはこちら

(旦那のパンツに何かついてるね)
モカ用のオレンジハーネスはプラスティックをかじって
こわしてしまいました。で、ミンちゃんの使っていたのを
私が縫い縮めた。
使っているハーネスには背中と胸にリードを付ける
メタルの輪が付いているのですが、今までは背中でした。
でも、胸の方がコントロールしやすいです。
リードで足のバランスを崩せて、踏ん張りがきかなくなる。
これ、知らなかったのは私だけかな?

昼間、銀行に行ったら窓口を待っている人が2人。
(お〜、少ない)と喜んでいたら、窓口にいるお客さんが3人とも
係の人達と、世間話をはじめました。
なかなか順番が回ってこない。
一人は、感謝祭に元奥さんのところへ子供達と
一緒に行って祝うそうです。元奥さんは料理が上手い。
(まる聞こえ)
私が使っている銀行Wells Fargoはまだ窓口が3つありますが、
旦那の銀行は一つで、他はセルフサービスだそうです。
(もっと機械化されている)
そう考えると、窓口で係りの人と世間話をするのもなかなかよろし。
(それにしても話が長い…)
読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ
アートブログはこちら