記事一覧

簡単な更新/反抗期の人

うちの旦那もそうですが、実家の父も母との会話で
スンナリ『そうだね。』と言いません。

IMG_8127.jpg

耳が遠いので、補聴器を使っています。
でも、2、3回紛失して、新しいのが届くまで今はなし。
母の声の音質が悪くてよく聞こえないと、言っています。
(オーディオか)

IMG_8130_201909121926172d7.jpg

うちと違うのは母が『反抗期やねん。』で済ますところ。

IMG_8137.jpg

虫めがねで新聞を読む88歳の反抗期です。

読んでくださって嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

アートブログこちら


時差ボケで3時半に目が覚めてしまったわ。

Comments

No title

ARTパンツさんのブログ、いつでも好きですが、日本へ行っている間のブログは大好きな一つです!
垣間見えるご両親の丁寧な生活、大好きです。
今日のお写真もそうですが、その時の季節に合わせた素敵な飾り、テーブルに乗っているお漬物までいいなぁ~と思います。
ホッとすると言うか、なんだか忙しない今の世の中でもARTパンツさんのご両親の生活を垣間見せてもらうと、心が休まります。
私もご両親のように丁寧な生活を心がけたいです!

PS
昨日のブログ、外に居る際に読んでいたのですが、
私も泣きそうになりました。
外にいたので我慢しました。

美佳さん

美佳さん、ありがとうございます。母を見ていると、どうしてこんなええ加減娘になったのかねえ。と思います。昔、ロスにやって来た時は、裏庭の雑草を全部引いて帰りました。

Post a comment

Private comment

Profile

artpants

Author:artpants
一人暮らし60代絵描きです。ロスに35年