話が変わる
- 2023/05/31
- 02:00

近所のギャラリー、展示が変わったので散歩途中寄りました。ジャイアントな彫刻が立っていたです。イギリス人アーティストThomas J Price帰る途中、今ベルギーにいるユッコちゃんが“フランダースの犬“、2人が横たわっている彫刻写真をLINEしてきました。後、大泣きしているカエルのステッカーそして、(この絵の前で、ネロとパトラッシュが生き絶えた)と、ルーベンスの絵の写真。また、大泣きしているカエルのステッカーしかし、子...
余計なものを入れる
- 2023/05/30
- 02:00

朝、キッチンにいたらNYの息子から、(ジャパニタリアン昼飯作った)と、下の写真が送られてきました。(ジャパニタリアンは多分息子が作った言葉と思う)納豆、アボカド、そして、イタリアンデリで買ったハム、目玉焼きの下にはチーズが敷いてあるらしい。(ジャパニタリアン美味しそ〜)と返して、私が作ろうとしていたスムージーの写真を送りました。バナナにブルーベリー、オーツミルク、フラックスシード、などなどが入っていま...
また来たい店
- 2023/05/29
- 02:00

ウチから歩いて行けるところに小さい画材屋があります。治安がちょっとあやしい場所を通るので、最近は行っていませんでした。今日は、すぐに必要な物ができたので、久しぶりに店まで歩いたです。ばらのパステルを一本買ったので、折れていないか心配だったのですが、こんなケースに入れてくれていました。すごく嬉しかったです。また行こうと思いました。こう言う心遣い、日本では普通かもしれませんが、ロスはいい加減なところが...
少なくする方法
- 2023/05/28
- 02:00

今日の夕食はテイクアウトのお好み焼きでした。たまにウチでも作るのですが、間違って大きなのを焼いてしまうと、きまってひっくり返し損ないます。一度はフライパンを外してコンロに半分落ちました。YouTubeを聞きながら、皿を洗っていると、アメリカの銃規制の話をしていました。銃襲撃事件が続いた後、銃の購入者数が増えているそうです。不安を感じての護身用か、規制が始まると買いにくくなるからか…私は、あんなに危ないもの...
大げさな人
- 2023/05/27
- 02:00

夕方散歩をしていると、スマホのアラームが“ピピピピッ“と鳴りました。午後7時です。陪審員の召喚状がきたので、先週金曜日、そして今週月火水木と午後7時以降、カリフォルニア裁判所に電話をする事になっています。そこで、実際裁判所に行くか行かないかを(向こうが決める)チェックします。1日でも掛け忘れるとまたやり直しです。電話は自動になっていて、召喚状に書いてある長い番号を入れると最後にコンピューターの声が教えて...